大学入試情報・受験対策
豊橋技術科学大学の入試情報・偏差値・受験対策
豊橋技術科学大学の受験対策
偏差値・難易度
豊橋技術科学大学は愛知県豊橋市にキャンパスを置く国立大学で、偏差値は50.0程度となります。共通テストにおいて、確実に合格を勝ち取るには6割近くの得点が求められます。2022年度一般選抜の入試倍率は2.1倍となっています。
入試の特徴・勉強のポイント
豊橋技術科学大学の一般選抜は前期日程のみで実施され、共通テストと個別学力検査、調査書又は成績証明書を総合的に判定して選抜が行われます。共通テストは5教科ですが、個別学力検査は数学のみの受験となります。共通テストの配点が非常に高くなっているため優先的に対策を行い、個別学力検査の数学は基礎から応用問題まで幅広い問題に触れておくことが大切です。
豊橋技術科学大学の学部情報
工学部
豊橋技術科学大学基本情報
公式サイト
豊橋技術科学大学:https://www.tut.ac.jp/
基本情報
創立年
1976年
生徒数
1,176人(2021年5月1日現在)
教育理念
豊橋技術科学大学は、技術を支える科学の探究によって新たな技術を開発する学問、技術科学の教育・研究を使命とします。この使命のもと、主に高等専門学校卒業生及び高等学校卒業生等を入学者として受入れ、大学院に重点を置き、実践的、創造的かつ指導的技術者・研究者を育成するとともに、次代を切り拓く技術科学の研究を行います。さらに、社会的多様性を尊重し、地域社会との連携を強化します。これらを通じて、世界に開かれたトップクラスの工科系大学を目指します。
大学の特徴
豊橋技術科学大学は、1976年に創設された工科系大学です。基礎・専門を繰り返し積み上げていく「らせん型教育」が特徴として挙げられ、大学院に重点を置いた教育を行っています。交換留学や海外実務訓練、海外インターンシップ、語学研修といった多彩な海外留学プログラムが用意されています。また、大学敷地内に学生宿舎があり、6棟のうち4棟は学部男子学生、1棟は大学院男子学生、1棟は女子学生と大学院男子学生用となっています。資格については、電気主任技術者、測量士補、測量士、二級建築士、木造建築士、一級建築士、土木施工管理技士などが取得可能です。
豊橋技術科学大学キャンパス情報
キャンパス
学部:工学部
住所:〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1
オンライン家庭教師WAMの豊橋技術科学大学受験対策
豊橋技術科学大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、豊橋技術科学大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。