香川県の高校入試情報・受験対策

香川県の公立高校受験概要

自己推薦選抜

入学定員に対する募集割合:普通科5~20%以内、音楽科,デザイン科,美術科…50%以内 その他の学科…20~30%以内

 

選抜の基本方針

(1)高等学校長は、各高等学校の求める生徒像にそって、中学校長から送付された調査書その他 必要な書類、検査の結果及び面接の結果を資料とし、各高等学校の教育を受けるに足る能力・ 適性等を総合的に判定して入学者の選抜を行う。

(2)面接の結果を選抜の資料とするにあたっては、入学志願者の長所が特に顕著に認められる場 合、これを評価する。

(3)合否の判定にあたっては、特別活動の記録など調査書の学習の記録以外の記載事項及びその 他の資料についても、これを十分尊重する。

(4)帰国生徒等の選抜にあたっては、海外経験を十分考慮するとともに、その事情により一定の 配慮をすることができるものとする。

 

一般入学者選抜

募集定員:香川県内に居住する入学志願者を対象とした募集定員は、各高等学校の入学定員(令和3年11 月末までに発表予定)から、令和4年度香川県公立高等学校入学者自己推薦選抜による合格者数及 び香川県立の併設型中学校から当該併設型高等学校への令和4年度入学予定者数を除いた人数と する。ただし、三木高等学校定時制課程の募集定員は、入学定員の80%にあたる人数とする。

 

選抜方法

内申点(220点)、学力検査点(250点)、その他の検査の成績も加えて、各高校により傾斜。

入学者の選抜は、中学校長から提出される調査書その他必要な書類、学力検査の成績、適 性検査の成績及び面接の結果を資料とし、各高等学校の教育を受けるに足る能力・適 性等を総合的に判断して行う。

(1) 調査書の学習の記録と学力検査の成績は、同等に扱う。

(2) 調査書の学習の記録の評価は、学力検査を行う5教科と学力検査を行わない4教科 (音楽、美術、保健体育及び技術・家庭)との均衡及び中学校における生徒の発達の 過程を考慮して行うものとする。

(3) 調査書の学習の記録以外の記載事項、適性検査の成績、面接及びその他の資料につ いては、これを十分尊重する。

 

 

香川県の公立高校の入試問題の傾向と対策

香川県の公立高校入試は、長文問題、記述問題が多い傾向があります。問題文を読み解く力を養いましょう。
英語は、長文読解の問題数が多い傾向がある為、スピードを意識して解く習慣を身につける必要があります。
数学では図形問題がよく出題されます。また、記述式証明問題の難易度が高めです。

国語では記述問題がよく出るので、内容を的確にまとめる力をしっかりと養いましょう。
理科は 解答形式が計算、作図、記述と様々な形式が求められる問題が出題されます。
社会は日本・世界地理、歴史、公民の各分野から基本的知識を中心にまんべんなく出題されます

 

 

岡山県の私立高校受験対策

 

 

オンライン家庭教師WAMの香川県の高校受験対策

香川県の高校入試対策はオンライン家庭教師WAMで!
地域密着型の個別指導WAMで蓄積したデータをもとに、香川県の学校情報に精通した講師陣が効率的な指導を行います。
通学にかかる時間もないので、部活や習い事と両立しながら志望校合格を目指すことが可能!