東大寺学園中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2022年5月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

東大寺学園中学校の受験対策

難易度

東大寺学園中学校は、奈良市にある私立男子中高一貫校で、偏差値は73程度と非常に高く、西日本でトップクラスの学力を誇る名門校です。毎年、東京・京都・大阪大学をはじめとする国公立大学や早慶上理、関関同立などの難関私立大学へ多数の合格者を輩出しています。

 

入試の特徴・勉強のポイント

東大寺学園中学校の入試は、1日程のみで行われ、4教科(国語・算数・理科・社会)と3教科(国語・算数・理科)を選択して受験します。社会の合格者平均点が理科よりも高いため、3教科より4教科で受験する学生が多くなっています。

どの教科も本質を理解していないと解答が難しい問題が多く出題されます。特に算数の試験で差がつきやすいため、算数が苦手が学生は優先的に学習してレベルを上げておくことが大切です。

 

東大寺学園中学校の科目別傾向と対策

算数の傾向と対策

例年、計算問題が1題出題されていましたが、2022年度では計算問題の出題はありませんでした。解答用紙には、答えのみの記入ではなく、途中式や考え方を記入する形式のため、筋道を立てて丁寧に解答し1点でも多くの部分点を獲得しましょう。図形問題や速さ、食塩水、場合の数、数の性質、規則性などが頻出分野となるため、重点的に学習することが大切です。

 

国語の傾向と対策

例年、大問3題構成で、漢字・語句などの知識問題1題と論説文・説明文・物語文などの読解問題2題となっています。

漢字はそれほど難しい字を書く問題ではありませんが、前後のことばから意味を考えて書く必要があり、語彙力が必要となります。読解問題では、字数制限のある記述問題が複数出題されるため、文章を素早く正確に把握して指定された文字数の中でまとめる練習を行いましょう。

 

理科の傾向と対策

例年、化学・物理・生物・地学の各分野から出題されており、化学・物理の出題がやや多くなっています。出題の順番が、前半に難問、後半に基本的な問題が配置されることもあるため、1問目から解答するのではなく、全体に目を通してから解ける問題から効率よく解答しましょう。特に出題範囲に偏りはないため、資料集なども用いて細かな知識まで定着させ、複数年分の過去問演習に取り組みましょう。

 

社会の傾向と対策

例年、地理・歴史・公民の各分野から出題されます。合格者平均点が高く高得点での勝負となるため、細かな知識までしっかりと身につけ、ケアレスミスをなくして得点源にしましょう。記号選択問題が非常に多く、記述問題はほとんど出題されません。また時事問題では、その時のブームにちなんだテーマの問題が出題されることがあるため、普段から新聞やニュースで多くの情報を入手しておくことが大切です。

 

 

東大寺学園中学校基本情報

公式サイト

東大寺学園中学校:https://www.tdj.ac.jp/

 

基本情報

創立年

1926年

生徒数

537人(高校含む全校生徒:1,182人)(2020年5月1日現在)

東大寺学園中学校 所在地情報

〒631-0803 奈良県奈良市山陵町1375

教育理念

学園が目指すこと
1.基礎学力の重視
中高一貫教育を基本として、基礎学力の充実・練磨につとめ、高等教育への素地をつくる。

 

2.進取的気力の育成
進んで心身を鍛錬し、個性の伸長・自主性の確立につとめ、いかなる苦難にも屈せぬ気概を養う。

 

3.豊かな人間性の形成
東大寺創建の精神にかんがみ、生あるものすべての共存・相互扶助への自覚を深め、情操豊かな人間性の育成につとめる。

 

引用元:東大寺学園中・高等学校 学校概要

 

中学校の特徴

東大寺学園中学校は、1926年に東大寺の学僧等によって創設された金鐘中等学校を前身とする中高一貫校の男子校です。学力や豊かな人間性を身に付けるとともに、自由な校風の中で個性・自主性・感性を養うことを重視しています。個性豊かな教員陣による、深度に重点を置いた授業が特徴となっており、幅広い教養や思考力を身に付けることができます。

芸術鑑賞、球技大会、研修旅行、かるた大会、スキー研修といった多彩な行事があることも特徴です。部活動については、運動系11、文科系17、同好会14のクラブがあります。

 

 

オンライン家庭教師WAMの東大寺学園中学校受験対策

東大寺学園中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、東大寺学園中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。