大学入試情報・受験対策
鹿児島大学の入試情報・偏差値・受験対策
鹿児島大学の受験対策
偏差値・難易度
九州における地方国公立大学の一つで、偏差値は学部・学科によって異なりますが、およそ52.5前後です。医学部や共同獣医学部の難易度が高い傾向にあります。共通テストにおいては5割~8割程度の得点が合格に求められます。
入試の特徴・勉強のポイント
鹿児島大学の入試は、一般選抜において前期日程は英語・数学・国語・理科・実技・面接のうち2~5科目、後期日程は面接・小論文の1~2科目で実施されます。英語は英作文がユニークな問題となっているため、過去問を確認してしっかりと対策を行いましょう。
鹿児島大学の学部情報
法文学部/教育学部/理学部/医学部/歯学部/工学部/農学部/水産学部/共同獣医学部
鹿児島大学基本情報
公式サイト
鹿児島大学:https://www.kagoshima-u.ac.jp/
基本情報
創立年
1949年
生徒数
8,655人(2021年時点)
教育理念
学生の潜在能力の発見と適性の開花に努め、自主自律と進取の精神を有する人材の育成
大学の特徴
鹿児島大学は、鹿児島市の中心部に立地する総合大学です。幅広い教養・高い専門的能力・豊かな人間性を身に付け、向上心を持って国際社会に貢献できる人材を育成しています。理系学部が充実していることに加え、また歯学部は沖縄を含めた南九州地域唯一の歯科医学教育の拠点として、教育・研究および地域の歯科医療の中心的役割を担っています。留学については、短期海外研修や長期海外留学、派遣留学、海外学会発表など様々なプログラムがあります。
資格については、医師、看護師、保健師、理学療法士、作業療法士、歯科医師、獣医師の国家試験受験資格の他、幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校の教員免許、学芸員、社会教育主事、社会福祉主事、認定心理士、測量士補、食品衛生管理者、飼料製造管理者、測量士補、樹木医補、自然再生士補、家畜人工授精師、環境衛生監視員などが取得可能です。
鹿児島大学キャンパス情報
郡元キャンパス
学部:法文学部・教育学部・理学部・工学部・農学部・共同獣医学部
住所:〒890-8580 鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21番24号
桜ヶ丘キャンパス
学部:医学部・歯学部
住所:〒890-8544 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8丁目35番1号
下荒田キャンパス
学部:水産学部
住所:〒890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目50番20号
オンライン家庭教師WAMの鹿児島大学受験対策
鹿児島大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、鹿児島大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。