近畿大学農学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2022年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

近畿大学農学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

近畿大学農学部は、偏差値は学科によって異なりますが、45.0~52.5程度です。共通テストでは、6割弱~7割程度得点することが合格への目安です。水産学科の難易度が高く、農業生産科学科の難易度が低い傾向にあります。

 

入試の特徴・勉強のポイント

近畿大学農学部の入試は、農業生産科学科・水産学科・環境管理学科・生物機能科学科は外国語・選択2科目の3科目、応用生命化学科・食品栄養学科は理科・外国語・選択科目の3科目で行われます。各科目の配点について前期A日程・B日程のスタンダード方式では全て100点、高得点科目重視方式では最高得点科目を2倍換算した400点満点、後期では高得点2科目200点満点で判定されます。
数学IIIの難易度が高いため、選択科目で数学の数学IIIを含む範囲を選択する場合は重点的な対策が必要です。

 

 

 

 

近畿大学農学部の科目別傾向と対策

国語の試験傾向と対策

現代文2題、古文1題の大問3題が出題されます。大問1は評論文か随筆、大問3はそれ以外のジャンルの文章です。大問1の文章は長い傾向にあります。大問2の古文は基礎が問われるため、時間配分を考えましょう。大問3は独自の問題形式となることが多くなっています。過去問演習を繰り返し行いましょう。

 

数学の試験傾向と対策

「数学I・A・II・B(数列・ベクトル)」を選択した場合も、数学IIIを含む範囲を選択した場合も、大問は3題です。「数学I・A・II・B(数列・ベクトル)」を選択した場合は文系学部と共通です。数列・確立など幅広く出題されます。数学IIIを含む場合は、大問1・2が「数学I・A・II・B(数列・ベクトル)」、大問3が数学IIIの複素数平面あるいは微積が出題される傾向にあります。関関同立と同等の難易度になることもあります。教科書の内容を復習してから過去問演習を繰り返しましょう。

 

英語の試験傾向と対策

大問7題で様々な問題が出題されます。解答時間に対して問題数が多いため、時間配分に注意する必要があります。教科書の基本知識を幅広く身に付けましょう。過去問演習で時間配分や問題形式にも慣れておきましょう。

 

地歴公民の試験傾向と対策

日本史:大問4題で幅広い時代・分野が出題されます。知識のみならず、関連性を重視した問題が多い傾向となっています。重要事項について、日頃から歴史の流れとともに、複数の分野を関連付けた学習を行いましょう。

 

世界史:大問2題で、欧米史とアジア・アフリカ史が1題ずつ出題されます。政治史が中心の出題ですが、文化史もあります。各範囲が幅広く問われることもあるため、苦手分野をつくらないことが重要です。年号も注意して覚えるようにしましょう。

 

地理:大問3題で、地形図についての問題、国や地域の特色を問う問題などが出題されます。教科書の内容をバランスよく学習しましょう。過去問演習を繰り返し、資料集なども用いて知識を確実にしましょう。

 

理科の試験傾向と対策

物理:大問3題で、力学、電磁気、熱力学や波動が出題されます。教科書標準レベルの難易度です。頻出分野を中心に基礎を固め、過去問で問題形式に慣れましょう。

 

化学:大問3~4題で、教科書の内容が中心の出題です。考察力も問われるため、知識を覚えるだけでなく、理由などを細かく理解できるような学習を行いましょう。

 

生物:大問4~5題で、全範囲から網羅的に出題されます。光合成・遺伝計算・免疫などがよく出ます。やや難問が出ることもありますが、基本的には教科書の知識で対応できるレベルです。過去問で時間配分の練習を行いましょう。

 

 

 

 

近畿大学農学部基本情報

公式サイト

近畿大学農学部:https://www.kindai.ac.jp/agriculture/

 

基本情報

創立年

1958年

生徒数

2,735人(2021年05月時点)

教育理念

本学の「建学の精神」と「教育の目的」に基づき、農学部の教育理念として『チャレンジ精神を持ち、心豊かで社会に貢献できる人材の育成』を掲げています。

 

引用元:近畿大学農学部 教育方針

 

近畿大学農学部の特徴

近畿大学農学部は1958年に設置されました。学科は農業生産科学科、水産学科、応用生命化学科、食品栄養学科(管理栄養士養成課程)、環境管理学科、バイオサイエンス学科の6学科です。食料、環境、生命、健康、エネルギーという多方面の分野における問題を解決する能力を養い、グローバルな視点で社会に貢献できる人材を育成しています。世界初となるクローン牛やクロマグロの完全養殖など、多数の研究成果を上げています。国家プロジェクトでも新たな取り組みを行っており、SDGsにも応えていく学部です。3年次には各研究室による少人数のプレゼミナールを通して最先端の研究に触れ、4年次から正式に研究室へ所属となります。実学を重視しており、フィールドワークや各種実習、林業体験など、実践的な科目が豊富なカリキュラムが特徴です。アグリビジネスマイスター・教員免許・学芸員・食品衛生管理者・食品衛生監視員などの資格の他、危険物取扱者(甲種)や管理栄養士の受験資格を取得できます。また、潜水士・小型船舶操縦士(2級)・環境管理士の資格取得を目指すことも可能です。

 

 

近畿大学農学部キャンパス情報

奈良キャンパス

学部:農学部
住所:〒631-8505 奈良市中町3327の204

 

 

オンライン家庭教師WAMの近畿大学農学部受験対策

近畿大学法学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、近畿大学法学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。