駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2022年2月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部の偏差値は50~55程度です。共通テストでは、7割~8割が合格への目安です。S方式の難易度が低い傾向にあります。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部の入試は、国語・外国語・選択科目の3科目で行われます。全学部統一・T方式では選択科目に情報の科学が含まれるのが特徴です。T方式(2月実施選抜)・S方式の国語・外国語は、グローバル・メディア学科独自問題です。各科目の配点は全学部統一・T方式は全科目100点、S方式は外国語200点、国語・選択問題100点となっています。大学指定の英語外部試験で一定のスコアを取得している場合、全学部統一では外国語を75点、S方式では160点または190点に換算し、当日受験の点数と比較して高い方が採用されます。入試問題の難易度は標準レベルとなっているため、教科書の内容を確実に身に付けましょう。

 

 

駒澤大学駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部の科目別傾向と対策

国語の試験傾向と対策

現代文2題が出題され、漢字問題も含まれます。古文の出題はありません。文章量の多い評論文がよく出るため、内容把握を素早く行う必要があります。問題演習を通して、要点を段落ごとに押さえる練習をするとよいでしょう。

 

数学の試験傾向と対策

大問3題構成で、基本的な問題が多くなっています。微分積分・確率・三角比が頻出ですが、小問集合は幅広い範囲から出題されます。教科書の内容を理解し、過去問で問題に慣れましょう。

 

英語の試験傾向と対策

大問5題構成で、難易度は高めです。最初の2題は配点の高い読解問題で、英語の設問文となっています。大問3は図表を読み取る問題が出題されるため、対策が必要です。最後の2題はそれぞれ文法力と語彙力を問う読解問題です。基本知識を確実に身に付け、過去問演習を行いましょう。

 

地歴公民の試験傾向と対策

日本史:近現代までの各時代1題ずつの大問4題構成となっています。選択問題が多く、幅広い範囲から出題されます。苦手分野をつくらないようにしましょう。文化史や史料問題がよく出ます。細かな知識を問う正誤問題もあるため、教科書や史料集を活用しましょう。
世界史:大問3題で設問数が多めです。東アジア史や政治史が多いですが、全体としては幅広い範囲の知識が問われます。特に中国史が頻出です。教科書の基本的な知識を身に付け、問題演習で確認しましょう。
地理:教科書の基礎的な内容が中心ですが、出題形式が多様で、幅広い知識が問われます。統計表などの資料を読み取る問題も出題されます。基本語句を確実に身に付け、地図帳や資料集などにも目を通しておきましょう。
政治経済:政治分野・経済分野からバランスよく出題されます。基本知識や時事知識が問われます。年代の流れに対する理解を問う問題もよく出るため、年表などで確認しておきましょう。

 

情報の科学の試験傾向と対策

小問群、プログラミング、シミュレーションの大問3題構成です。教科書の内容から出題されます。小問群は各単元の知識を幅広く問う問題です。プログラミング問題は、日本語による疑似的なプログラムについての空欄補充です。内容は変数や反復処理などで、関数を用いることもあります。シミュレーション問題は、現実に即した内容をモデルとして問題解決を図る問題です。計算力が問われます。文章量が多いため、読解力も必要です。教科書を徹底して学習しましょう。

 

 

駒澤大学駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部基本情報

公式サイト

駒澤大学駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部:https://www.komazawa-u.ac.jp/academics/faculty/globalmedia/

 

基本情報

創立年

2006年

生徒数

1,327人(2021年05月時点)

教育理念

実践的な英語力を磨き、グローバルに流通する情報の本質と、 情報を伝えるメディアの役割を学びませんか。

インターネットと携帯電話・スマートフォンという新しいメディアの普及に伴って、情報・コンテンツはグローバルに流通し、活用されています。テレビ・新聞などのマスメディアが伝える情報に加えて、普通の人が、普通に情報を発信し、それを世界中の人が受信しています。またスマートフォンや電子書籍端末の登場によって、電子化した情報が当たり前のように利用されています。こうした新しい現象とその社会的な影響を、既存の学問の枠を超えた多様な視点から分析し、自らの力で選択・活用するリテラシーを身につけましょう。同時に、新しいメディアを使いこなし、グローバルな舞台で活躍するために、実践的な英語でのコミュニケーション能力を磨きましょう。

 

引用元:駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部 学部・大学院

 

駒澤大学駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部の特徴

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部は2006年に開設されました。学科はグローバル・メディア学科1学科です。英語力とITリテラシー能力をグローバル社会で活かせる人材を養います。IT・メディアに関する科目や実践的な英語科目の他、学際的な専門科目が豊富にあるカリキュラムが特徴です。実践的な英語教育として、ネイティブ教員が英語で行う少人数の授業があります。また、各学年でTOEIC(R)試験を実施しています。海外留学や海外インターンシップ、ボランティア活動への支援が厚く、海外で修得した単位は卒業単位に認められます。卒業後の進路としては、情報通信・アパレル・金融・観光・IT業界などです。

 

 

駒澤大学駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部キャンパス情報

本部・駒沢キャンパス

学部:仏教学部、文学部、経済学部、法学部、経営学部、医療健康科学部、グローバル・メディア・スタディーズ学部
住所:〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1丁目23の1

 

 

オンライン家庭教師WAMの駒澤大学駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部受験対策

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。