明治大学文学部・学科の入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2022年2月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

明治大学文学部の受験対策

偏差値・難易度

明治大学文学部の偏差値は学科によって異なりますが、60~65程度です。共通テストでは、8割前後が合格への目安です。心理学科の難易度が高く、文学科の難易度が低い傾向にあります。

入試の特徴・勉強のポイント

明治大学文学部の入試は、国語・地歴・外国語の3科目で行われます。地歴は世界史・日本史・地理からの選択です。各科目の配点は全科目100点となっています。
漢文が大問で出題されます。内容には傾向があるため、過去問を解いて問題に慣れておきましょう。
 

 

明治大学文学部の科目別傾向と対策

国語の傾向と対策

現代文、古文、漢文がそれぞれ1題出題されます。現代文は評論で、文学史もよく出る傾向です。漢文は比較的日本のものが頻出です。解答時間に対して記述問題がやや多いため、過去問などで時間配分を練習するとよいでしょう。基礎知識を問う問題は確実に得点できるようにしておくことが重要です。

英語の傾向と対策

大問5つの構成となっており、長文読解が多く出題されます。難解な文章ではないですが、時間配分が重要です。全体的に語句や文法の知識を問う問題が多くなっています。語彙力を身に付け、長文の内容を速く読み取る練習を行いましょう。

地歴公民の傾向と対策

日本史:時代は原始から現代まで均等に出題される傾向です。論述問題では知識のみならず理解力が問われます。史料問題がよく出るため、史料集や問題集で対策を行いましょう。
世界史:複数の時代や地域にわたる問題が多く、特に近現代史や文化史が頻出です。歴史事象の要因を記述する問題もよく出ます。年号などの知識を幅広く身に付け、出来事の背景を理解しておくことが重要です。
地理:図や表を用いた問題がよく出ます。やや難易度の高い選択肢もあり、用語の正しい理解や思考力が問われます。用語の意味を重視した学習を行い、過去問などで図に慣れておきましょう。

 

明治大学文学部基本情報

公式サイト

明治大学文学部:https://www.meiji.ac.jp/bungaku/index.html

基本情報

創立年

1904年

生徒数

3,704人(2021年05月時点))

教育理念

文学部文学科
文学部は、究極的には人間そのものを総合的に理解することを目的として構成されているが、日本文学、英米文学、ドイツ文学、フランス文学、演劇学及び文芸メディアの6専攻からなる文学科は、「主体的に学ぶ能力」と「国際的視野」を身につけた創造的かつ人間性豊かな教養人の育成を目的とする。さらに、本学科は、文学・思想・文化・芸術・メディアなどの様々な分野に大きな関心を寄せ、表現された現象を論理的に分析し、その結果を明晰に構築する訓練を重ねることで、表面的な事柄に惑わされることなく、事物の本質を客観的に判断できる能力を培い、それらを積極的に自らのメッセージとして、広く世界へと発信できる学生の育成を目的とする。


文学部史学地理学科
文学部は、究極的には人間そのものを総合的に理解することを目的として構成されているが、日本史学、アジア史、西洋史学、考古学及び地理学の5専攻からなる史学地理学科は、人間社会の歴史の探究を本旨とし、世界各地域に関する歴史的・地理的認識を深めるとともに、人間社会を多角的に把握する思考力を養い、創造的かつ人間性豊かな教養人の育成を目的とする。さらに、本学科は、史料・外国語文献の読解や分析、現地調査(フィールドワーク)、遺跡の発掘調査などを通して、自然や人間世界をより深く理解するとともに、批判力を養い、積極的に自ら思考し、人類の発展と地域・環境の調和を目指す国際感覚豊かな学生の育成を目的とする。


文学部心理社会学科
文学部は、究極的には人間そのものを総合的に理解することを目的として構成されているが、「臨床心理学専攻」「現代社会学専攻」「哲学専攻」の3専攻からなる心理社会学科は、人間の「心と社会の問題」の探究を本旨とし、「生きやすい社会」のあり方を求めて、共生する社会を模索しつつ、「心」を個人の内面的問題としてではなく、病理を生み出す「社会」とのかかわりで思考し、新しい時代に対応できる人材の育成を目的とする。すなわち、子供から高齢者まで生きがいや心身の諸問題が噴出している現代社会の状況を踏まえ、人間学的な教養を持ち、総合的なヒューマンサービスを担うことができる人間の育成を目的とする。
引用元:人材養成その他の教育研究上の目的

明治大学文学部の特徴

明治大学文学部は明治37年に創設されたものの、一度閉鎖され、昭和7年に文科専門部として復活し、昭和24年に設置された歴史を持ちます。学科は文学科、史学地理学科、心理社会学科の3学科。専攻は14に分かれ、専門知識を身に付けながら、他学科・専攻の科目も受講できます。1年次から少人数によるゼミ形式の科目を履修し、段階的に深い学習を行います。外国語については英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、朝鮮語が履修可能です。学部独自の短期留学、海外ゼミ合宿などもあります。

明治大学文学部の学科情報

文学科

ことばや文学作品を通して、多種多様な考え方など人間の生き方を学びます。文学科には6つの専攻がありますが、所属外の他学科・他専攻の科目履修も可能となっており、専門知識を深めつつ、幅広い教養を得ることが可能となっています。
《専攻》
日本文学専攻、英米文学専攻、ドイツ文学専攻、フランス文学専攻、演劇学専攻、文芸メディア専攻

史学地理学科

過去から現在に至るまでの人間と自然の在り方や変遷、つまり、「人間社会と歴史」について学びます。史学地理学科には5つの専攻がありますが、所属外の他学科・他専攻の科目履修も可能となっており、専門知識を深めつつ、幅広い教養を得ることが可能となっています。
《専攻》
日本史学専攻、アジア史専攻、西洋史学専攻、考古学専攻、地理学専攻

心理社会学科

「心の問題」について、内側(心理)と外側(社会・環境)の両面から探究します。心理社会学科には3つの専攻がありますが、所属外の他学科・他専攻の科目履修も可能となっており、専門知識を深めつつ、幅広い教養を得ることが可能となっています。
《専攻》
臨床心理学専攻、現代社会学専攻、哲学専攻

 

明治大学文学部キャンパス情報

駿河台キャンパス

学部:本部・法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の3・4年次
住所:〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1丁目1

和泉キャンパス

学部:法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の1・2年次
住所:〒168-8555 東京都杉並区永福1丁目9の1

 

オンライン家庭教師WAMの明治大学文学部受験対策

明治大学文学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、明治大学文学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。