受講者の声

中1 学年末テスト → 中2 1学期中間テスト
数学が苦手で自分で勉強してもなかなか成績が上がらず悩んでいました。その時、オンライン授業の存在を知り思い切って受講してみようと思いました。
オンライン授業自体初めてだったので、うまく授業を受けることができるか不安でしたが、オンラインの先生がやさしく丁寧に教えてくれるので、楽しく成績をアップすることができました。

中1 学年末テスト → 中2 1学期中間テスト
国語の読解力を高めたいと思いオンライン授業を利用しています。教科書に沿った問題ではないので、毎回初めて接する文章を練習しています。オンラインの先生は問題の解説だけではなく私の苦手な分野の問題の時は、楽しいコミュニケーションでモチベーションを上げてくれたりペースを合わせてくれるので無理なく学習を続けることができています。

高2 2学期期末テスト → 高2 学年末テスト
現代文の点数が上がらず悩んでいた時オンラインを通じて現代文のエキスパートの先生に現代文の解法のコツを教わり成績アップにつなげることができました。
オンラインの先生は解らない問題も図を利用して理解しやすいように工夫してくれました。
これからも積極的にオンライン授業を利用しさらに成績アップを目指していきます。

五ツ木駸々堂② → 五ツ木駸々堂③
五ツ木・駸々堂 第3回試験で国語偏差値69を取ることができました。自分は,算数が得意ではないので簡単な計算ミスをしてしまいます。講師の先生は,ミスしてしまいがちなところ・注意点などを解り易く説明してくれます。また,どこが解りにくいかを細かく確認しながら教えてくれます。先生方のおかげで最近、ミスが減ってきました。そして苦手だと思っていた問題が直ぐに解けることがあったり楽しいと思えるようになりました。

中3 1学期中間テスト → 中3 1学期期末テスト
はじめは、慣れない授業で不安でしたが、講師の先生が、いつも授業の初めに 色々話を聞いてくれて和ましてくれるので 楽しく授業を受ける事が出来ています。何より、集中して授業を受ける事が出来ます。 そのおかげで、苦手な数学の得点が上がりました。この夏は、他の科目もオンライン授業で受講しています。

中3 1学期期中間テスト → 中3 1学期中間テスト
苦手な国語を受講して平均点を大幅にうわまわる点数を獲得できるようになりました。
さらに、他の科目も同様に点数が上がってきています。この夏は全てオンラインでの講習を受講しています。

中3 1学期期中間テスト → 中3 1学期中間テスト
苦手な国語を受講することで定期試験の5教科の平均点が440点を越えました。僕も、この夏オンライン授業での夏期講習を受講しています。友達と2人でワンランク上の高校を目指しています。

高1 2学期期末テスト → 高2 1学期期末テスト
こちらが漠然とここがわからないと質問してもその質問の大意を汲み取って教えてもらっています。また、テスト前は出題されそうな問題や重要なポイントをピックアップして教えてくれるので点数アップに繋がったのだと思います。

中3 1学期中間テスト → 中2 1学期中間テスト
オンライン授業を受けることになった時、最初は不安に思っていましたが、受講してみると隣に先生がいるような感覚で、問題の解説も解りやすく安心しました。的確なアドバイスを受けることができたため成績を上げることができました。
もうすぐ受験ですが、オンライン授業を利用しながら志望校に合格できるよう頑張っていきたいです。