高校生のオンライン指導
学校の内容に合わせたテスト対策から
入試対策や進路相談まで
対象 高校1年生~高校3年生・既卒生
学校の内容に合わせたテスト対策から
入試対策や進路相談まで
対象 高校1年生~高校3年生・既卒生
最適なカリキュラムで成績アップ・志望校合格へ!
高校生の学習はオンライン家庭教師WAMにお気軽にご相談ください。
【国公立大学】大阪公立大学
【私立大学】早稲田大学 / 慶應義塾大学 / 明治大学 / 青山学院大学 / 立教大学 / 中央大学 / 法政大学 / 成蹊大学 / 國學院大學 / 日本大学 / 東洋大学 / 駒澤大学 / 武蔵野大学 / 杏林大学 / 京都産業大学 / 甲南大学 / 龍谷大学 / 芝浦工業大学 / 佛教大学 etc.
毎年、個別指導WAMでは逆転合格を多数輩出しています。その理由は、共通テストの傾向に合わせた戦略を生徒さんごとに作成、通っている高校や現状の学力、今までどんな勉強をしてきたか…生徒さんごとの環境に合わせた指導を行っているからです。共通テストの結果は、生徒さんごとの戦略で決まります!
個別指導WAMでは、このような声を多数、頂いています。指導日以外でも自習が出来る環境を用意し、自習サポートをしています。また、私立&大学付属校独自の進度やカリキュラムに対応しています。志望学部の内部進学に向けて必要分野を細かく分析・学習計画を組んで、内部進学をしっかりサポートします!
「適性・意欲・人物像」で合否を判断するのが総合型選抜の特徴です。生徒さんの持っている強みを大学の傾向に照らし合わせて受験を決めることができるので、集中して対策を取ることで合格へ導きます。個別指導WAMなら「進路相談」「対策プラン作成」から合格までのフォローまで、全てオーダーメイドで対応できます!
WAMの最大の特色は教師の指導力を向上させる指導センターです。指導センターがあるとないではどのような違いが出てくるのでしょうか。
だから、授業満足度97.8%!
一般的なオンライン家庭教師
より
成績を上げることが
できます!
高校に進学すると学習範囲が大きく広がり、内容もより抽象的になります。
中学生の頃と同じ勉強方法と時間では、次第に追いつけなくなっていくでしょう。
したがって、早期に学習習慣を身につけることが非常に重要です。
オンライン家庭教師WAMの学習指導を上手く活用し、無理なく高校の学習レベルに慣れていきましょう。
高校2年生に入ると、いよいよ大学受験に向けた学習スタイルを身に着けていかなければなりません。
この学年から受験を意識した勉強を始められるかどうかが、志望校合格に大きな影響を与えると言われています。
オンライン家庭教師WAMの学習相談や定期面談で、早めに志望校を確定させ、それに向けた受験スケジュールを作成しましょう。
受験までの学習プランを立てるためには、受験まで1年を切ったタイミングで、自分の現状を客観的に判断してもらうことが効果的です。
オンライン家庭教師WAMなら、志望校と現状のギャップを正確に分析し、あなたのための効率的なスケジュールを作成し、その後のサポートも万全です。
大学受験は相対評価で合格が決まります。
志望校に合格するためには、ライバルより高い質で多くの量の学習をこなさなければなりません。
現役生が1日に勉強できる時間は限られている一方で、受験生の平均学習時間は6~7時間と言われています。
つまり、ライバルに勝つためには、やみくもに勉強するのではなく、合格までの道筋をしっかりとイメージし、緻密な戦略を立て、それを効率的に実行に移し続けることが必要なのです。
オンライン家庭教師WAMは、そのすべてを全力でサポートします。
現状の詳細な分析と志望校とのギャップを判定し、受験のプロである教育アドバイザーがあなたに最適な学習プランを決定します。
エキスパート講師による個別指導で、学力の土台となる本質の理解を目指します。
学習法はもちろん、高校生活や将来の進路についてもじっくり相談できる面談を定期的に行い、学習状況に応じたプランの見直しを繰り返し、最大効率の学習を進めていきます。
志望理由書や面接対策なども丁寧に指導して下さり、第一志望校に合格する事ができました!
自分のペースで勉強する事が出来て成績を向上する事ができました。
目標していた薬学部に受かりました!!
夏から授業も増やし本格的に向き合い、担当してくれた先生の説明がわかりやすく問題が解けるようになりました。
苦手だった社会について、テスト直前に総復習の授業をしてもらい、得点を上げることができました。
一般的なオンライン授業ではパソコンやカメラの準備・設定など、複雑な手順を必要とするものが多く見受けられます。
しかし、オンライン家庭教師WAMではそのような準備は一切不要です。iPadにダウンロードした専用アプリと専用のペンがお手元にあれば、アプリを立ち上げるだけですぐに授業が始められます。
設定がうまくいかず、約束の時間に授業が始められない、ということもありません。
オンライン家庭教師WAMは、ご自宅のリビングはもちろん、寮や帰省先など、Wifi通信で学習の環境が整えば、どこでも授業が受けられます。
塾への移動時間や送り迎えの必要はありません。効率的に学習に取り組むことができるので、自分なりの学習習慣を効率的に身に着けることができます。また「近くに塾がない…」といった悩みも解消できるので、地域による学習格差を生むこともありません。
設定がうまくいかず、約束の時間に授業が始められない、ということもありません。
塾には通わせているけれど、「うちの子はちゃんと授業についていけているかしら?」「今の成績で志望校にいけるの?」などなど、学習に関する不安は絶えないものです。
オンライン家庭教師WAMでは、指導センターの教育アドバイザーが学習に関する疑問や不安に親身になってお答えします。「オンライン指導だから相談しづらいのでは?」といった心配は不要です。面談形式はお電話、メール、LINE、TV電話の中からお選びいただけます。些細なことでも構いませんので、気になることはいつでもご相談ください。
設定がうまくいかず、約束の時間に授業が始められない、ということもありません。
志望校に向けてどのような勉強をすれば良いか分からない、基礎学力が足りずどこから手を付けて良いか分からない、自分に合った勉強方法が分からないなど…志望校合格に向けた、一般選抜入試対策を行っています。
学習方法が分からない、基礎学力が足りない、部活などで帰宅が遅く塾に通うのが難しいなど…志望校合格に向けた、共通テスト対策を行っています。
評定が上がらない、宿題の提出が難しい、小論文の書き方が分からない、面接が苦手などのお悩みを抱える学生向けに、志望理由書の添削や面接対応を含めた、総合型選抜・学校推薦型選抜のための対策を行っています。
部活などで帰宅が遅く塾に通うのが難しい、学校の授業についていくのが難しい、集団塾では学校の学習範囲や使用教材が異なりテスト対策が難しいなど…定期テストに課題を感じている学生向けの対策を行っています。
医学部合格を勝ち取るためにはやみくもに勉強するのではなく、過去のデータに基づいた戦略が必要です。WAMのこれまでの研究・分析データを活用し、医学部合格へ導きます。
wamオンライン家庭教師スタートキャンペーン実施中。
体験なしでご入会いただいた方は今月の月謝が無料!(4回まで)
自由に時間が選べるので、習い事や部活、他塾との併用も可能です。
学校の行事がある場合でも、学習の機会を逃しません。
高額教材の強制販売は一切行っておりません。 塾用テキストの教材販売も行っています
(1冊1,100円〜3,500円程度)
学年 | 週1回コース(月4回) | 1回あたり |
---|---|---|
高校1年 | 9,200円〜 | 2,300円〜 |
高校2年 | 9,600円〜 | 2,400円〜 |
高校3年 | 10,400円〜 | 2,600円〜 |
※料金はすべて税込み価格になります。
※教材費は含まれておりません。
学年 | 週1回コース(月4回) | 1回あたり |
---|---|---|
高校1年 | 18,400円〜 | 4,600円〜 |
高校2年 | 19,200円〜 | 4,800円〜 |
高校3年 | 20,800円〜 | 5,200円〜 |
※料金はすべて税込み価格になります。
※教材費は含まれておりません。
比較項目 | 通常の家庭教師 | オンライン家庭教師WAM |
---|---|---|
きめ細やかな指導 | 〇 |
〇
親身できめ細やかに対応します |
わかならいことはいつでも聞ける | 〇 |
〇
質問しやすいので苦手や誤解をその場で徹底解消 |
授業を受けるのに場所を移動しなくて良い | 〇 |
〇
自宅のリビングなどどこでも受講できる! |
時間の調整がしやすい | 〇 |
〇
急な予定での振り替えも可能! ※前日20時までにご連絡いただいた場合 |
先生が自宅に来るので何かと気を遣う・・・ | × |
〇
必要ありません! |
場所は自宅だけに限らない | × |
〇
寮や帰省先など場所を選ばず受講可能 |
しっかりとした管理・監督の元で
講師に指導してほしい | × |
〇
講師は東大をはじめとした難関国立大の学生が 指導センターから授業を配信。 |
先生が変わっても
安定した授業が受けられる | × |
〇
個別指導20年以上の実績から得た 信頼の指導方法が私たちにはあります。 だから授業品質には自信があります。 |
進路や学習相談もできる | × |
〇
教育アドバイザーが定期的に面談を実施。 オンラインでも進路や学習相談に応えます。 |
講師が子どもに合わなかった場合は
気軽に変更ができる | × |
〇
お子様と合わないと感じたら、 まずは教育アドバイザーにご相談ください。 よりお子様にあった講師に変更できます。 |