まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「大妻中野中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

大妻中野中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 大妻中野中学校の偏差値に届いていない
  • 大妻中野中学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、大妻中野中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

大妻中野中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2022年4月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

大妻中野中学校の受験対策

難易度

大妻中野中学校は完全型の私立女子中高一貫校で、偏差値は49程度となっています。大妻女子大学への内部進学も可能ですが、8割程度の卒業生はその他の4年制大学へ進学しています。

入試の特徴と勉強のポイント

大妻中野中学校の入試問題は、全体的に標準レベルとなっています。アドバンスト入試では、第1回と第4回において試験科目を2科か4科を選択することが可能です。

また、新思考力入試では通常の4科目の試験ではなく総合Ⅰ(国語・社会・理科の合科型問題)、総合Ⅱ(400~600字程度の記述問題)、総合Ⅲ(数理的思考力を評価する算数)の3種類となっています。そのため、新思考力入試を受験する場合は別途対策が必要になります。

 

大妻中野中学校の科目別傾向と対策

算数の傾向と対策

例年、大問4題構成で基本~応用問題が出題されます。記述問題以外は、解答欄に答えの単位が印字されているため数値のみの解答となることが特徴です。場合の数や求積問題が頻出となるため、重点的に学習しましょう。年度により、平均点が大きく異なるため複数年分の過去問演習で傾向に慣れておくことが大切です。

国語の傾向と対策

例年、大問2題で構成されており、難易度は標準レベルです。長文読解が1題、知識問題が1題の出題となります。長文読解問題はそれほど文章量も多くなく、解答時間にも余裕があるため丁寧な解答を心がけましょう。知識問題でどれだけ得点できるかがポイントとなるため、基礎知識をしっかり身につけることが重要です。

理科の傾向と対策

例年、大問3題構成で幅広い範囲から出題されます。難易度は標準レベルとなるため、基礎知識をしっかり身につけることが大切です。また、試験時間にも余裕があるため、ケアレスミスをしないよう丁寧な解答を心がけましょう。

社会の傾向と対策

例年、大問3題構成で地理・歴史・公民の各分野からまんべんなく出題されます。問題の大半は適語記入と記号選択となっていますが、記述問題が出題される場合もあります。試験時間に対して問題数が多くなっているため、時間配分に注意が必要です。過去問演習で出題傾向に慣れておきましょう。

 

大妻中野中学校基本情報

公式サイト

大妻中野中学校:https://www.otsumanakano.ac.jp/

基本情報

創立年

1941年

生徒数

729人 (2021年4月)

大妻中野中学校所在地情報

〒164-0002  東京都中野区上高田2-3-7

教育理念

『他者との関係のなかで、相互の力を活かし合い、自己実現できる人間として自立すること、互いに成長すること、そして、社会に貢献すること』

引用元:大妻中野中学・高等学校 校長メッセージ

大妻中野中学校の特徴

大妻中野中学校は中高一貫の女子校で、「幸福の自己実現」と「社会に貢献できる人材に」を教育の目標としています。『恥を知れ』を校訓とし、他人から見て恥ずかしくない行いをすることを大切にしています。完全週6日制、週34単位時間と十分な授業時間を確保するとともに、夏期・冬期講習、スーパーイングリッシュ講座などを実施し、多岐にわたる学習をサポートしています。グローバル教育にも力をいれており、外国人教員による授業や、週に2回、英語による全校放送などを行い、ツールとしての英語を使いこなす能力を身につけます。通常の「アドバンストコース」のほかに、海外帰国生とグローバル入試入学生によって構成される「グローバルリーダーズコース」が設置されています。

 

オンライン家庭教師WAMの大妻中野中学校受験対策

大妻中野中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、大妻中野中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます