まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「芝浦工業大学柏中学高等学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

芝浦工業大学柏中学高等学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 芝浦工業大学柏中学高等学校の偏差値に届いていない
  • 芝浦工業大学柏中学高等学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、芝浦工業大学柏中学高等学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

芝浦工業大学柏中学高等学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2024年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

芝浦工業大学柏中学高等学校の受験対策

偏差値・難易度

芝浦工業大学柏中学高等学校は柏市にある男女共学の私立中高一貫校で、偏差値は60.0~61.0程度となります。
 
卒業生は東大をはじめとする国公立や、早慶上智、GMARCHなど有名私立大学へ多数進学しています。

合格者実質倍率

募集区分 募集人数 応募者数 受験者数 合格者数 実質倍率 合格最低点
1回 約110人 1,163人 995人 457人 2.18倍 213点/350点
2回 約55人 806人 457人 110人 4.15倍 217点/350点
課題作文 約15人 348人 86人 26人 3.31倍 122点/200点

※2024年度

入試の特徴・勉強のポイント

芝浦工業大学柏中学高等学校の入試問題は全体的に標準~やや難レベルとなっています。どの科目もしっかりと基礎を身につけ、過去問演習で出題傾向に慣れておきましょう。
 
入試は3日程あり、課題作文試験では2種類の課題作文と面接が課されるため、科目の勉強とは別に対策が必要になります。
 
 

芝浦工業大学柏中学高等学校の入試情報

科目別配点・試験時間

試験名称 入試区分 試験科目 試験時間 配点
第1回試験
第2回試験
通常入試
(4科目)
国語 45分 100点
算数 45分 100点
社会 40分 75点
理科 40分 75点
通常英語入試
(5科目)
国語 45分 100点
算数 45分 100点
社会 40分 75点
理科 40分 75点
英語 45分 100点
課題作文試験 通常入試
(課題作文試験)
課題作文
(人文社会系テーマ)
45分
課題作文
(理数系テーマ)
45分
集団面接

参照:2025年度(令和7年度)生徒募集要項
 
 

芝浦工業大学柏中学高等学校の科目別傾向と対策

算数の傾向と対策

例年、大問7題構成で難易度は標準レベルですが、一部やや難度の高い問題が含まれます。幅広い範囲から出題されるため、苦手分野を作らないようにしましょう。
 
試験時間に対して問題数が多くなっているため、時間配分に注意が必要です。
 

国語の傾向と対策

例年、大問3題構成で知識問題と長文読解問題が出題されます。難易度は標準~やや難レベルとなります。
 
基礎知識をしっかりと身につけ、過去問演習で出題傾向に慣れておきましょう。
 

理科の傾向と対策

例年、大問4題構成で各分野からバランスよく出題されます。難易度は標準レベルとなるため、苦手分野を作らないよう基礎知識をしっかり身につけましょう。
 
実験・観察に関する問題や時事問題などが頻出となっています。日常的にニュースなどから情報を取り入れ、対策を行いましょう。
 

社会の傾向と対策

例年、大問3~4題構成で各分野からまんべんなく出題されます。難易度は標準~やや難レベルとなっています。
 
地形図やグラフ、統計などを用いた問題が頻出となっているため、教科書だけでなく資料集等も活用し知識を身につけましょう。
 
 

芝浦工業大学柏中学高等学校基本情報

公式サイト

https://www.ka.shibaura-it.ac.jp/

基本情報

創立年

1980年

生徒数

588名(2021年時点)

芝浦工業大学柏中学高等学校所在地情報

〒277-0033 千葉県柏市増尾700

建学の精神

創造性の開発と個性の発揮
引用元:学校概要
 

中学校の特徴

芝浦工業大学柏中学高等学校は、自由闊達な校風のもと「多様な世界を理解し、理解される力」、「論理的に考え、未来を予測する力」、「自らテーマを設定し、主体的に生きる力」を養成しています。
 
またWebコンテストや外部講師による特別講座など文系・理系の枠組みにとらわれない課題探究活動を通し、発想力や困難に対する粘り強さ、また発信力を育成しています。
 
グローバル教育にも取り組んでおり、2022年度より学校全体でケンブリッジ英検を導入したほか、ニュージーランド海外語学研修(中3生全員対象)なども行っています。
 
 

オンライン家庭教師WAMの芝浦工業大学柏中学高等学校受験対策

芝浦工業大学柏中学高等学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、芝浦工業大学柏中学高等学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます