中学入試情報・受験対策
福岡県立育徳館中学校の中学入試情報・受験対策
福岡県立育徳館中学校の受験対策
難易度
福岡県立育徳館中学校は、福岡県京都郡にある併設型の公立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は51程度となります。2023年度の入試競争倍率は、1.32倍となっています。系列の育徳館高等学校への進学し、卒業後は京都大学、九州大学、神戸大学などの国公立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学、九州産業大学などの私立大学へ進学しています。
入試の特徴・勉強のポイント
福岡県立育徳館中学校の入試は、面接・適性検査・作文で実施されます。面接は、先生や家族の協力を得て模擬面接を何度も行い、試験当日の緊張感に慣れておくことが大切です。適性検査は、各教科の基礎知識をしっかりと身につけた上で、複数年分の過去問に取り組み、出題傾向や形式に慣れておきましょう。作文は、基本の書き方を理解し、さまざまなテーマで文章を書いて、添削指導を受けることで、正しい言葉遣いや表現力を養うことが重要となります。
福岡県立育徳館中学校の入試情報
入試科目・配点
面接
適性検査
作文
参照:令和5年度福岡県立中学校及び福岡県立中等教育学校入学者決定概要
福岡県立育徳館中学校基本情報
公式サイト
福岡県立育徳館中学校:http://ikutoku-j.fku.ed.jp/Default2.aspx
基本情報
創立年
2004年
生徒数
357人(2022年度時点)
福岡県立育徳館中学校 所在地情報
〒824-0121福岡県京都郡みやこ町豊津973
教育理念
教育方針
心を耕し、知を伸ばし、体を育み、新しい時代のリーダーを育成する。
引用元:本校について 校訓・教育方針・教育目標 / 福岡県立育徳館中学校
中学校の特徴
福岡県立育徳館中学校は、系統的な指導プログラム 「育徳ビジョン」 に基づいた6年一貫の計画的・継続的な教育を実践しています。50分×6時間の授業で、少人数指導、習熟度別指導、ティームティーチングなど程度に応じた指導を行っています。企業視察研修旅行や職場体験学習、大学の先生による出前授業など自分の生き方を探求するための進路学習が充実しています。
オンライン家庭教師WAMの福岡県立育徳館中学校受験対策
福岡県立育徳館中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、福岡県立育徳館中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。