中学入試情報・受験対策
久留米信愛中学校の中学入試情報・受験対策
久留米信愛中学校の受験対策
難易度・偏差値
久留米信愛中学校は、福岡県久留米市にある男女共学の併設型私立中高一貫校です。偏差値はコースによって異なり、医系進学コースが56程度、国際ASコースが50程度となります。高校進学テストを経て久留米信愛高等学校に進学し、高等学校からは九州大学や鹿児島大学などの国公立大学、東京理科大学、立教大学、関関同立などの難関私立大学のほか、各大学の医療系学部への合格者も輩出しています。
入試の特徴・勉強のポイント
久留米信愛中学校の入試は、A日程入試とB日程入試の2日程あります。どちらも4教科型と3教科型のいずれかを選択して受験します。4教科型は国語・算数・理科・社会、3教科型は国語・算数が必須となり、理科・社会・英語の中から1教科を選択しますが、B日程では英語は実施されないため注意が必要です。さらに、医系進学コースを希望する場合は社会以外から受験教科を選択します。また、どちらの入試・型でも面接が課されており、A日程入試では「信愛オープン学力診断テスト」受験者、B日程は「信愛オープン学力診断テスト」または「A日程」の受験者は面接が免除されます。入試直前の力試しにもなるため、「信愛オープン学力診断テスト」には参加しておくと良いでしょう(要申込)。
久留米信愛中学校の入試情報
入試科目・配点
【A日程入試】
4教科型または3教科型を選択
〇4教科型
国語・算数(各40分/各100点)
理科・社会(各30分/各50点)
面接(受験生と保護者)
※「信愛オープン学力診断テスト」受験者は面接を免除。
〇3教科型
国語・算数(各40分/各100点)
選択(理科・社会・英語の中から1教科/30分/50点)
※医系進学コースを希望する場合は、理科・英語のいずれかを選択
面接(受験生と保護者)
※「信愛オープン学力診断テスト」受験者は面接を免除。
【B日程入試】
4教科型または3教科型を選択
〇4教科型
国語・算数(各40分/各100点)
理科・社会(各30分/各50点)
面接(受験生と保護者)
※「信愛オープン学力診断テスト」受験者、A日程受験者は面接を免除。
〇3教科型
国語・算数(各40分/各100点)
選択(理科・社会の中から1教科/30分/50点)
※医系進学コースを希望する場合は、理科を選択
面接(受験生と保護者)
※「信愛オープン学力診断テスト」受験者、A日程受験者は面接を免除。
参照:久留米信愛中学校高等学校 令和5年度生徒募集要項(中学校)
久留米信愛中学校基本情報
公式サイト
久留米信愛中学校:https://www.kurume-shinai.ac.jp/j-h/
基本情報
創立年
1990年
久留米信愛中学校 所在地情報
〒839-8508 福岡県久留米市御井町2278-1
教育理念
学院の使命
カトリックの教育理念の基づき、すべての人々の命を大切にし、誠実かつ敬虔にして、公共の福祉、平和の実現にすすんで貢献できる人物を育成する。
中学校の特徴
久留米信愛中学校は、カトリック精神を基盤とし、生徒一人ひとりを大切にした教育を実践するミッションスクールです。高校入試のないゆとりある中高一貫カリキュラムのもと、大学入試に向け効率的に学力を伸ばすことができます。コースは、医歯薬学部を中心とした国公立理系学部進学を目指す〈医系進学コース〉、英語運用能力とコミュニケーション能力を磨く〈国際ASコース〉の2コースとなります。国際教育を推進しており、4技能を伸ばすための授業のほか、イングリッシュキャンプやニュージーランド研修など様々な活動を展開しています。
オンライン家庭教師WAMの久留米信愛中学校受験対策
久留米信愛中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、久留米信愛中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。