まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「群馬県立中央中等教育学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

群馬県立中央中等教育学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 群馬県立中央中等教育学校の偏差値に届いていない
  • 群馬県立中央中等教育学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、群馬県立中央中等教育学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

群馬県立中央中等教育学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2024年8月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

群馬県立中央中等教育学校の受験対策

難易度・偏差値

群馬県立中央中等教育学校は、群馬県高崎市新保田中町にある公立の中高一貫校で、偏差値は58.0程度となります。
 
卒業生は、東京大学をはじめとする国公立大学、早慶上理などの有名私立大学に多数進学しています。

県内の中学校との偏差値比較

学校名 偏差値
群馬県立中央中等教育学校 58
群馬大学教育学部附属中学校 57
太田市立太田中学校 52

 

合格者実質倍率

募集区分 募集人数 志願者数 受検者数 合格者数 実質倍率
一般(男子) 60人 173人 172人 62人 2.77倍
一般(女子) 60人 192人 192人 63人 3.05倍

※2024年度

入試の特徴・勉強のポイント

群馬県立中央中等教育学校の試験は、適性検査Ⅰ(群馬県教育委員会作成)、適性検査Ⅱ(学校独自問題)、面接となります。適性検査Ⅰは通常の学科試験とは異なり、問題文を読み、それに対する解決能力や思考力、判断力等が問われます。
 
適性検査Ⅱは、与えられた資料について自分が感じたことや考えたことなどをまとめる表現力が問われます。普段から物事について深く考えることを意識し、自分の意見を簡潔にまとめられるように練習を行ったうえで、過去問にも取り組みましょう。
 
また、面接はテーマを与えられてディスカッションをする形式となります。先生や家族、友人の協力を得て、ディスカッションの対策に取り組むことが大切です。

 
 


 

群馬県立中央中等教育学校の入試情報

適性検査Ⅰ(45分)
適性検査Ⅱ(45分)
面接
 
参照:令和7年度 群馬県立中央中等教育学校 入学者選抜実施要項

 
 


 

群馬県立中央中等教育学校基本情報

公式サイト

群馬県立中央中等教育学校:https://chuo-ss.gsn.ed.jp/

基本情報

創立年

2003年

生徒数

380人(2023年度時点)

群馬県立中央中等教育学校所在地情報

〒370-0003 群馬県高崎市新保田中町184

教育理念

1.教育目標
(1) 豊かな人間性と創造力の育成
(2) 国際的なコミュニケーション能力の育成
(3) 日本や世界の文化、伝統に対する深い理解
 
2.目指す生徒像
World Citizen(地球市民としての日本人)
(1) 国際的な視野を持ち、進んで課題を探究し解決できる十分な知識、能力、態度を身につけた生徒
(2) 深い思いやりの心と豊かな社会性を備え、世界の人々から信頼される生徒
(3) 英語コミュニケーション能力を備え、進んで国際社会に参加し貢献できる生徒
 
引用元:学校運営

中学校の特徴

群馬県立中央中等教育学校は、「World Citizen (地球市民としての日本人)」及び「世界で活躍できるリーダー」の育成を目指す中高一貫校です。
 
〈豊かな人間性と創造力〉、〈国際的なコミュニケーション能力〉、〈日本や世界の文化、伝統に対する深い理解〉の育成に向け、独自の教育プログラム『FEWC(フューク』を展開しています。
 
6年間を通して、研究機関訪問やジュネーブ国連研修、イノベーション企業訪問など様々な活動を展開しています。
また、自らの判断のもと、自主的・自律的に行動し、環境に配慮できる生徒を育てるため、Noチャイム・Noガベッジ・Noオーダーを実践しています。
 
その他、特色ある教育として、英語、数学等の少人数指導(15名程度)や外国人教師やALT等を積極的に活用した授業、海外修学旅行やホームステイによる海外語学研修などがあげられます。

 

オンライン家庭教師WAMの群馬県立中央中等教育学校受験対策

群馬県立中央中等教育学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、群馬県立中央中等教育学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます