福山暁の星女子中学校の中学入試情報・受験対策

福山暁の星女子中学校の受験対策

難易度

福山暁の星女子中学校は、広島県福山市にある併設型の私立女子中高一貫校です。偏差値は53程度で、2023年度の入試競争倍率は、募集区分によって異なり1.09~1.21倍となっています。系列の福山暁の星女子高等学校へ進学し、卒業後はお茶の水女子大学、愛媛大学、岡山大学などの国公立大学や、早慶上智、GMARCH、関関同立などの私立大学へ多数進学しています。

 

入試の特徴・勉強のポイント

福山暁の星女子中学校の入試は、適性検査型入試、総合型入試、教科型入試の3種類あります。適性検査型入試は、各45分/各100点満点の適性検査1・2と面接、総合型入試はグループ内発表、振り返りと面接、教科型入試は各50分/各100点満点の国語・算数と面接が課されます。面接について、適性検査型と総合型の両方を受験する場合、適性検査型入試では免除、適性検査型または総合型を受験した場合、教科型の面接は免除となります。また、適性検査型と総合型の両方を受験する場合、面接は総合型入試でのみ実施されます。募集要項で詳細を確認した上で、入試方式に合った対策を行いましょう。
※2023年度の入試では、面接はアンケートに、グループ内発表は個人発表に変更となっています。

 

 

福山暁の星女子中学校の入試情報

入試科目・配点

【適性検査型入試】

検査1、2(各45分/各100点)

面接 → アンケートに変更

 

※適性検査型と総合型の両方を受験する場合、面接は総合型入試でのみ実施

 

 

【総合型入試】

発表資料準備

グループ内発表 → 個人発表に変更

振り返り

面接 → アンケートに変更

 

※適性検査型と総合型の両方を受験する場合、面接は総合型入試でのみ実施

※適性検査型または総合型を受験した場合、教科型の面接はなし

 

 

【教科型入試】

国語、算数(各50分/各100点)

面接 → アンケートに変更

 

※適性検査型と総合型の両方を受験する場合、面接は総合型入試でのみ実施

 

 

参照:募集要項〔中学〕2023年度 生徒募集概要

 

 

福山暁の星女子中学校基本情報

公式サイト

福山暁の星女子中学校:https://www.akenohoshi.ed.jp/cyukou/

 

基本情報

創立年

1949年

福山暁の星女子中学校 所在地情報

〒721-8545 広島県福山市西深津町3丁目4番1号

教育理念

本校は、キリスト教の精神に基盤をおくカトリックのミッションスクールです。

人間は、神に愛された存在であり、互いに兄弟姉妹であるという人間観に立って、一人ひとりの生徒が授かっている能力を十全に伸ばし、他者の幸せの為に自己を活かすことのできる「愛の人」を育てることを目指しています。

 

引用元:教育理念 | 福山暁の星女子中学・高等学校

 

中学校の特徴

福山暁の星女子中学校は、キリスト教の精神に基盤をおくカトリックのミッションスクールです。創立以来、英語教育に力を入れており、ペアワークやグループワークを積極的に取り入れた授業や、ネイティブ講師とのオンライン英会話など実践的な英語活動を展開しています。また、課題発見・解決能力や創造力を身につけるための「総合的な探究の時間」を中心に、いのち・福祉・平和・国際をテーマとする探究学習(プロジェクト型学習)に取り組んでいます。

 

 

オンライン家庭教師WAMの福山暁の星女子中学校受験対策

福山暁の星女子中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、福山暁の星女子中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。