まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「水戸英宏中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

水戸英宏中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 水戸英宏中学校の偏差値に届いていない
  • 水戸英宏中学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、水戸英宏中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

水戸英宏中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2024年11月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

水戸英宏中学校の受験対策

偏差値・難易度

水戸英宏中学校は茨城県水戸市にある連携型の私立中高一貫校で、偏差値は43.0~45.0程度となります。
 
中高一貫連携校は、茨城県内の水戸啓明高等学校と水戸葵陵高等学校の2校ですが、開成高等学校や慶應義塾高等学校、青山学院高等部など県外の難関校への合格者を多数輩出しています。

入試の特徴・勉強のポイント

水戸英宏中学校の入試は、第1~4回の4日程実施されます。日程によって試験内容が異なり、科目試験や適性検査、作文、面接など多岐にわたります。
 
試験時間はどの試験も45分100点満点ですが、第1回で実施される集団面接は、1グループ20分程度となります。自分が受験する入試方式に合った対策を行いましょう。
 
複数年分の過去問演習で、出題傾向や形式に慣れておくことも大切です。
 
 

水戸英宏中学校の入試情報

科目別配点・試験時間

入試種別 試験科目 試験時間 配点
第1回 専願入試A
一般入試A
適性検査Ⅰ 45分 100点
適性検査Ⅱ 45分 100点
集団面接 1グループ20分程度
第2回 推薦入試B
専願入試B
一般入試B
国語 45分 100点
算数 45分 100点
社会 45分 100点
理科 45分 100点
第3回 専願入試C
一般入試C/td>

作文 45分 100点
算数 45分 100点
第4回 専願入試D
一般入試D
作文 45分 100点
算数 45分 100点

参照:生徒募集要項
 
 

水戸英宏中学校基本情報

公式サイト

水戸英宏中学校:http://www.mito-eiko.ed.jp/top.html

基本情報

創立年

2004年

水戸英宏中学校 所在地情報

〒310-0913 茨城県水戸市見川町2582-15

教育理念

知の創造者たれ
 
引用元:水戸英宏中学校-教育理念・方針・目標・実践

中学校の特徴

水戸英宏中学校は「高い学力の養成」「豊かな人格形成」をスクールモットーに、「国際感覚を身につけ、リーダーとしての資質を備えた人材」の育成を目指しています。
 
「進学重視型教育」を推進し、中学校の内容を2年次に終了させ、3年次に総復習と応用問題演習を行う高校入試対策に特化したカリキュラムを展開しています。
 
また、国際理解教育にも力を入れており、オーストラリア姉妹校との交流やJICAつくば訪問、ワールドキャラバンなど様々な取り組みを実践しています。
 
 

オンライン家庭教師WAMの水戸英宏中学校受験対策

水戸英宏中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、水戸英宏中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます