中学入試情報・受験対策
鹿児島純心女子中学校の中学入試情報・受験対策
鹿児島純心女子中学校の受験対策
難易度
鹿児島純心女子中学校は、鹿児島市唐湊にある併設型の私立中高一貫校です。カトリック系の女子校で、偏差値はアドバンスコースが50程度、ベーシックコースが48程度となります。姉妹校である鹿児島純心女子大学や鹿児島純心女子短期大学、国公立大学である鹿児島大学や九州大学、大阪大学、私立大学である上智大学やMARCH、関関同立のほか、短期大学や専門学校、海外大学への合格実績があります。
入試の特徴・勉強のポイント
鹿児島純心女子中学校の入試は、一般入試1・2・3の3日程実施されます。どの日程でも試験内容は同じで、奨学生/アドバンスコース選抜とベーシックコース選考の2つに分かれています。奨学生/アドバンスコース選抜は国語、算数、社会、理科の4教科と面接、ベーシックコース選考は国語と算数の2教科と面接試験が課されます。各教科とも45分、100点の試験となり、配点の差は無いため、苦手科目を作らないようにバランスよく学習しましょう。面接は、児童のみの個人面接で、試験時間は5分程度となります。先生や家族の協力を得て、模擬面接を繰り返し行い、試験当日の緊張感に慣れておくことが大切です。
鹿児島純心女子中学校の入試情報
入試科目・配点
【一般入試1・2・3】
〇奨学生/アドバンスコース選抜
《教科》
国語、算数、社会、理科(各45分、各100点)
面接(個別/5分程度)
〇ベーシックコース選考
《教科》
国語、算数(各45分、各100点)
面接(個別/5分程度)
鹿児島純心女子中学校基本情報
公式サイト
鹿児島純心女子中学校:https://www.k-junshin.ed.jp/
基本情報
創立年
1947年
生徒数
133人(2022年05月01日時点)
鹿児島純心女子中学校 所在地情報
〒890-0081 鹿児島県鹿児島市唐湊4丁目22-1
教育理念
建学の精神
「聖母マリアのように、神様にも人にもよろこばれる女性」の育成
カトリック的人生観に基づき,聖母マリアを理想と仰ぎ,聖母にならい,愛徳・純潔・謙遜・信頼・勤勉の諸徳を修め,強固な意志と鋭敏な良心をもって生涯を貫く力を涵養し,高い知性と豊かな教養に富む女性を育成します。
引用元:学校法人 鹿児島純心女子中・高等学校-教育目標・純心の歴史
中学校の特徴
鹿児島純心女子中学校は、カトリック精神に基づいた教育を実践し、「聖母マリアのように、神様にも人にもよろこばれる女性」の育成に取り組んでいます。基礎基本から入試学力までを養成する「PIL」や課題解決型で探究的な学びを展開する「PBL」の設定、多様な学びを支援する「ICT」の活用など21世紀型教育を実践しています。コース制で、難関大学を視野に入れた学習を行う「アドバンスコース」と、部活動も充実させながら幅広い進路選択を視野に入れた学習を行う「ベーシックコース」の2コースが設置されています。
オンライン家庭教師WAMの鹿児島純心女子中学校受験対策
鹿児島純心女子中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WANがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、鹿児島純心女子中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。