まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ
志望校に
逆転合格させます!
「日本女子大学附属中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策
日本女子大学附属中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?
- 受験勉強のやり⽅が分からない
- 勉強しているのに成果がでない
- 日本女子大学附属中学校の偏差値に届いていない
- 日本女子大学附属中学校で何が出るのか分からない
- 何を勉強すれば合格できるのか分からない
こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、日本女子大学附属中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。
日本女子大学附属中学校の中学入試情報・受験対策
※本記事は2024年2月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。
Contents
日本女子大学附属中学校の受験対策
難易度・偏差値
日本女子大学附属中学校は川崎市多摩区にある私立女子中高一貫校で、偏差値は56程度です。一般入試の競争倍率は約2.1倍となります。卒業生の75~80%は、内部推薦制度により日本女子大学へ進学しています。
入試の特徴・勉強のポイント
日本女子大学附属中学校の一般入試は、第1回、第2回ともに国語、算数、理科、社会の4科目の受験が必要となります。基礎知識を問う標準レベルの問題が多数出題されます。苦手分野を作らないようにバランスよく学習しましょう。また、一般入試では面接も課されます。先生や家族に協力してもらい、何度も模擬面接を行うことで当日の緊張感に慣れておくことが大切です。
日本女子大学附属中学校の入試情報
一般入試要項
募集人員 | 第1回入試 女子約110名 第2回入試 女子約40名 |
---|---|
選抜方法 | 筆記試験 国語 8:30~ 9:20(50分)(60点) 算数 9:35~10:25(50分)(60点) 理科 10:40~11:10(30分)(40点) 社会 11:25~11:55(30分)(40点) 面接(受験生のみ) 第 1 回・第 2 回同時出願(併願)の場合 |
試験会場 | 日本女子大学附属中学校 |
携帯品 | ①受験票 ②黒鉛筆(シャープペンシル可) ③消しゴム ④上履き ⑤水筒 ⑥軽食(面接のある人のみ) 【注意】面接は一度だけです。筆記試験のみを受ける場合は、軽食は不要です。 |
合格発表 | 第1回入試 2月1日(木)21:30~ 第2回入試 2月3日(土)21:30~ |
発表方法 | 本校ホームページ WEB 合否照会にて発表 |
海外帰国入試要項
募集人員 | 女子 若干名 |
---|---|
出願資格 | 2011年4月2日から2012年4月1日までに生まれ、入学後保護者の 元から通学できる者。 次の条件のいずれか(1a.1b.2a.2b)を満たすこと。 1.現在海外の学校に在籍中の者で2024年3月末までに、 a.継続して1年以上海外の学校に在籍していること。 b.小学校生活のうち通算2年以上海外の学校に在籍していること。 2.小学校5年生4月以降に日本の小学校に戻った者で、 a.帰国直前まで継続して1年以上海外の学校に在籍していること。 b.小学校生活のうち通算2年以上海外の学校に在籍していること。 |
選抜方法 | 筆記試験 国語 8:30~ 9:10(40分) 算数 9:25~10:05(40分) 面接(受験生のみ)10:30~正午頃 (1人約8分) |
試験会場 | 日本女子大学附属中学校 |
携帯品 | ①受験票 ②黒鉛筆(シャープペンシル可) ③消しゴム ④上履き ⑤水筒 |
合格発表 | 2月1日(木)21:30~ 本校ホームページ WEB 合否照会にて発表 |
※参照:2024年度 生徒募集要項
日本女子大学附属中学校の科目別傾向と対策
算数の傾向と対策
例年、前半が計算問題と一行問題、後半が応用問題となっています。前半の基本問題を得点源とできるようケアレスミスなく丁寧に解答することを心がけましょう。応用問題ではグラフや図形の移動が頻出分野となります。難度はそれほど高くないため、問題集で類題をたくさん解いて対策をすることが大切です。また、合格者平均が42~43点となっているため、7割以上得点することが合格の目安となります。過去問演習で出題傾向に慣れておくと良いでしょう。
国語の傾向と対策
例年、出題傾向が安定しておらず、長文問題が2題の年や、超長文問題が1題のみの年などさまざまです。どのような出題形式でも対応できるように、長短に関わらずさまざまなテーマの読解問題にたくさん取り組みましょう。また、やや長めの記述問題が頻出となるため、自分の言葉で簡潔に要点をまとめて記述する表現力を養う必要があります。記述問題の演習時は、先生に見てもらい添削指導を受けると良いでしょう。
理科の傾向と対策
例年、各分野の幅広い範囲からまんべんなく出題されます。特に植物や天体に関する問題が頻出となるため、重点的に学習すると良いでしょう。また、試験時間に対して問題量が多いため、時間配分に注意が必要になります。過去問演習の際は時間を計りながら行い、自分なりのペース配分を掴みましょう。
社会の傾向と対策
例年、地理・歴史・公民の各分野からバランスよく出題されます。どの分野も基礎知識をしっかりと身につけて、効率よくアウトプットできるよう演習を重ねましょう。時事問題も出題されるため、日頃からニュースや新聞に目を通し環境問題や社会情勢などに関心を持つことが大切です。また、試験時間に対して問題量が多いため時間配分に注意しましょう。
日本女子大学附属中学校基本情報
公式サイト
日本女子大学附属中学校:https://www.jwu.ac.jp/jhsc/index.html
基本情報
創立年
1947年
生徒数
749人(2021年6月現在)
日本女子大学附属中学校 所在地情報
〒214-8565 神奈川県川崎市多摩区西生田1-1-1
教育理念
「信念徹底」「自発創生」「共同奉仕」
自ら納得する信念を見つけたら、その信念に従い徹底する努力を続けるという「信念徹底」、自分が何をしたいのかをよく見極め、自発的な努力をすることで、創造的能力を磨く「自発創生」、そして、人類のためにどうすることが大切かを知り、共同の目標に向かって奉仕する「共同奉仕」——晩年、成瀬仁蔵が残した本学の教育綱領の実践を基本に、本校では「学習活動」と「自治活動」の2つを教育の柱として掲げています。
引用元:教育方針
中学校の特徴
日本女子大学附属中学校は、中高一貫の女子校で、多くの生徒がそのまま日本女子大学へ進学します。基礎学力を徹底して鍛えるとともに、プレゼンテーション教育やリーダーシップ教育、グローバル教育などが実施されており、人を総合的の育てるためのバランスのよい教育が行われています。また、校外学習や理科で年間40回以上の実験・観察を行うなど、本物に触れる教育も重視されています。3年次には学びの集大成として自分でテーマを決めて1年をかけて研究をする「年間研究」を行います。
オンライン家庭教師WAMの日本女子大学附属中学校受験対策
日本女子大学附属中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、日本女子大学附属中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。