まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ
志望校に
逆転合格させます!
「日本大学中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策
日本大学中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?
- 受験勉強のやり⽅が分からない
- 勉強しているのに成果がでない
- 日本大学中学校の偏差値に届いていない
- 日本大学中学校で何が出るのか分からない
- 何を勉強すれば合格できるのか分からない
こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、日本大学中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。
日本大学中学校の中学入試情報・受験対策
※本記事は2024年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。
Contents
日本大学中学校の受験対策
偏差値・難易度
日本大学中学校は横浜市港北区にある男女共学の私立中高大一貫校で、偏差値は54.0~59.0程度となります。
大学への現役進学率は96.1%となっており、内53.4%は日本大学へ進学しています。
合格者実質倍率
アカデミックフロンティアコース
募集区分 | 募集人数 | 応募者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 合格最低点 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1日程 | 全コース計 90人 | 170人 | 135人 | 40人 | 3.38倍 | 179点/300点 |
適性検査 | 144人 | 142人 | 58人 | 2.45倍 | 110点/300点 | |
A2日程 | 全コース計 50人 | 335人 | 309人 | 112人 | 2.76倍 | 国算 131点/200点 英算 120点/200点 |
B日程 | 全コース計 40人 | 335人 | 247人 | 50人 | 4.94倍 | 119点/200点 |
C日程 | 全コース計 20人 | 301人 | 180人 | 31人 | 5.81倍 | 180点/300点 |
※2024年度
グローバルリーダーズコース
募集区分 | 募集人数 | 応募者数 | 受験者数 | 合格者数 | 実質倍率 | 合格最低点 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1日程 | 全コース計 90人 | 48人 | 35人 | 17人 | 2.06倍 | 179点/300点 |
適性検査 | 57人 | 57人 | 22人 | 2.59倍 | 110点/300点 | |
A2日程 | 全コース計 50人 | 134人 | 124人 | 56人 | 2.21倍 | 国算 131点/200点 英算 120点/200点 |
B日程 | 全コース計 40人 | 109人 | 68人 | 15人 | 4.53倍 | 119点/200点 |
C日程 | 全コース計 20人 | 91人 | 47人 | 14人 | 3.36倍 | 180点/300点 |
※2024年度
入試の特徴・勉強のポイント
日本大学中学校の入試は複数日程あり、日程により試験内容が異なるため入試要項をしっかり確認しましょう。
問題は全体的に基本~標準レベルとなり、基礎知識の定着を問う問題が出題される傾向にあります。
教科書や資料集を中心に学習し、基礎を固め、過去問演習で身につけた知識をアウトプットする訓練を重ねましょう。
日本大学中学校の入試情報
科目別配点・試験時間
入試日程 | 試験科目 | 試験時間 | 配点 |
---|---|---|---|
A-1日程 C日程 |
国語 | 50分 | 100点 |
算数 | 50分 | 100点 | |
理科 | 40分 | 75点 | |
社会 | 40分 | 75点 | |
A-2日程 帰国生 |
算数 | 50分 | 100点 |
国語または英語 | 50分 | 100点 | |
B日程 | 国語 | 50分 | 100点 |
算数 | 50分 | 100点 | |
適性検査型 | 適性検査Ⅰ | 50分 | 100点 |
適性検査Ⅱ | 50分 | 100点 |
日本大学中学校基本情報
公式サイト
日本大学中学校:https://www.yokohama.hs.nihon-u.ac.jp/junior/
基本情報
創立年
1930年
生徒数
628人(202年05月01日現在)
日本大学中学校 所在地情報
〒223-0051 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-9-1
目指す教育
未来を生き抜く「確かな力」を育成し,人を愛する「人間力」を養い,夢を実現させる生徒を育む教育を実践します。
引用元:日本大学中学校|学校紹介|教育目標
中学校の特徴
日本大学中学校は、日本大学付属の共学中高一貫校です。2022年度より「中⾼⼀貫2-1-3システム」を導入しています。
中学3年間を2年と1年に区切り、3年次には高等学校の「特別進学コース」「総合進学コース」「スーパーグローバルクラス」のプレコースを設置しており、それぞれに分かれて高校の学習効果の向上を目指した指導を行っています。
中1・2年次にはグローバル教育を重視したプログラムを展開する「グローバルリーダーズコース」と、探究学習・体験学習などの充実したプログラムを展開する「アカデミックフロンティアコース」という2つのコースで構成されています。
オンライン家庭教師WAMの日本大学中学校受験対策
日本大学中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、日本大学中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。