中学入試情報・受験対策
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校の中学入試情報・受験対策
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校の受験対策
難易度
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校は、鎌倉市にある男女共学の国立中学校で、偏差値は51程度となります。横浜国立大学の研究推進校で、大学のみならずさまざまな教育機関と連携した教育研究を行っています。
入試の特徴勉強のポイント
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校の入試は、国語と算数の2科目のみの受験となります。科目試験だけでなく、受験生を対象とする面接も課されるため先生や家族の協力も得て、模擬面接を行うと良いでしょう。
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校の入試情報
【一般入学者】
〇募集人員
男女、合計40名程度
◯試験内容
・筆記(国語・算数)
・面接等(児童を対象とする)
【帰国生徒入学者】
〇募集人員
男女、合計15名程度
◯試験内容
・筆記(国語・算数)
・面接等(児童を対象とする)
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校基本情報
公式サイト
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校:https://kamachu.ynu.ac.jp/
基本情報
創立年
1947年
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 所在地情報
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下 3-5-10
教育理念
鎌倉小中学校では,小中一貫の教育目標として,自立に向けてたくましく生きる児童・生徒を掲げています。
夢ふくらませ
心あたたかく
力あわせる
中学校の特徴
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校では、小中一貫教育を行っています。生徒の情操面や自尊心の育成を目指し、週に1回学校全体で合唱活動に取り組んでいます。総合的な学習の時間では、鎌倉という歴史と伝統ある地域にある強みを生かした「生き方探究学習」を行います。3年間を通して鎌倉地域の伝統や文化に関わる人々の生き方を学び、地域社会における自己の役割を把握するとともに、自らの将来を設計できる力を身につけることを目指します。
オンライン家庭教師WAMの横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校受験対策
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。