秀光中学校の中学入試情報・受験対策

秀光中学校の受験対策

難易度

秀光中学校は、仙台市宮城野区にある私立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は50程度となります。男女ともに学生寮が設置されているため、県外からの受験も可能となっています。卒業生は、東北大学をはじめとする国公立大学や早稲田大学、MARCHなどの難関私立大学、大学校のほか海外大学へも進学しています。

 

入試の特徴・勉強のポイント

秀光中学校の入試は、通年型入学試験と通年型選考SIRAの大きく2種類があります。通年型入学試験はさらに、適性検査型入試、教科型入試、秀光PA入試の3種類に分かれています。自分の得意科目や試験内容を考慮して、入試方式を選択することが大切です。入試方式によって試験内容が異なるため、募集要項を必ず確認しておきましょう。

 

 

秀光中学校の入試情報

入試科目・配点

◎通常型入学試験

【適性検査型入試】

《試験内容》

・総合問題(60分/100点)

※小学校で学習するレベルの英語の問題を含む

・作文(50分/日本語)

・集団面接(日本語または英語)(15分程度)

 

《提出物/Web上でアップロード》

・自己PR文(日本語または英語)

 

 

【教科型入試】

《試験内容》

・国語(50分/100点)

・算数(50分/100点)

・社会/理科(合わせて60分/各50点)

 

《提出物/Web上でアップロード》

・自己PR文(日本語または英語)

・英語能力を証明する書類(任意提出)

 

 

【秀光PA入試(Potential Admission)】

《試験内容》

・総合問題(60分/100点)

※小学校で学習するレベルの英語の問題を含む

・思考力測定型個別面接(日本語または英語)

 

《提出物/Web上でアップロード》

・自己PR文(日本語または英語)

・パフォーマンスデータ(任意提出)

Language分野>英語分野の特技等(英語)

Music分野>音楽分野の特技等(日本語)

Science分野>科学分野の特技等(日本語)

Discovery分野>上記分野以外での特技等(日本語)

 

 

◎通年型選考SIRA(Shukoh IB Rolling Admission)

《試験内容》

面接①(出願時に提出された課題レポートの内容等に関する口頭試問)

※数学の履修内容等を確認するため数学の試験を行う場合あり

面接②(志望動機等に関する内容)(保護者同伴)

※面接①②とも、日本語または英語により実施

 

※出願資格・出願要件・出願期間などの詳細は募集要項をご確認ください

 

参照:仙台育英学園|秀光中学校|入試概要・要項

 

 

秀光中学校の科目別傾向と対策

総合問題の傾向と対策

《2021年度》
◎適性検査型入試
大問6題構成で、音楽などの副教科を含む各科目から出題されます。解答形式は選択、数値記入、語句回答、漢字の読み書き、抜き出し、説明記述など多岐にわたります。会話文や、グラフ、新聞記事などの資料問題も複数出題されるため、総合力が問われます。過去問や類似問題に取り組み、出題傾向や形式に慣れておくと良いでしょう。


◎秀光PA入試
大問7題構成で、写真や図表、グラフ、世界地図などの資料から内容を読み取る問題や、新聞記事、小説の抜粋文などから内容を読み取る力や思考力などを問う問題が出題されます。各科目の基礎知識をしっかり身につけ、苦手分野を作らないことが重要となります。漢字の読み書きなどの知識問題や、説明記述問題なども出題されるため、ことばの知識や表現力なども養いましょう。

 

作文の傾向と対策

《2021年度》
課題が1つ与えられ、それについて試験時間50分、400~500字で記述する試験となります。《あなたの経験をもとに》《三段落構成で》などの条件が課されるため、問題文を正確に読み取り、正しく記述する必要があります。作文の書き方の基本を身につけて、様々なテーマについての文章をたくさん書いて、記述力を養いましょう。

 

 

秀光中学校基本情報

公式サイト

秀光中学校:https://www.sendaiikuei.ed.jp/shukoh

 

基本情報

創立年

2021年

生徒数

100人(2022年5月時点)

秀光中学校 所在地情報

〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目4-1

教育理念

至誠 質実剛健 自治進取

 

引用元:仙台育英学園|秀光中学校|教育理念

 

中学校の特徴

秀光中学校は、「至誠」「質実剛健」「自治進取」を建学の精神に掲げる併設型の中高一貫教育校です。秀光中学校第1学年から仙台育英学園高等学校(秀光コース)第1学年まで、国際バカロレアの中等教育カリキュラム「MYP」を実施しています(高等学校第2学年からは3つのコース横断型選抜クラスが設置されています)。また、留学プログラムが充実しており、短期海外研修や、海外姉妹校への短期(3ヶ月)留学及び長期(10ヶ月)交換留学プログラムなど目的に応じた多彩なプログラムが用意されています。

 

 

オンライン家庭教師WAMの秀光中学校受験対策

秀光中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、秀光中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。