まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「鵬翔中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

鵬翔中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 鵬翔中学校の偏差値に届いていない
  • 鵬翔中学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、鵬翔中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

鵬翔中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2024年11月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

鵬翔中学校の受験対策

偏差値・難易度

鵬翔中学校は、宮崎市恒久にある併設型の私立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は50.0~51.0程度となります。
 
卒業生は、東京大学をはじめとする国公立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学などの私立大学へ進学しています。また、各大学の医歯薬学部への合格実績も多数あります。

入試の特徴・勉強のポイント

鵬翔中学校の入試は、専願生試験、一般生試験(前期/後期)の3日程実施されます。
 
専願生試験と一般生試験(前期)の選考方法が同じで、国語・算数・理科・社会の4科目と面接試験(児童のみ)が課されます。
 
一般生試験(後期)は、国語・算数の2科目と面接試験(児童・保護者)となります。各科目とも基礎から丁寧に学習し、苦手分野を作らないようにバランスよく学習することが大切です。
 
また、学校説明会や特待生チャレンジテスト、公開授業・部活動紹介など様々なイベントが開催されているため、積極的に参加すると良いでしょう。
 
 

鵬翔中学校の入試情報

試験科目・試験時間

入試種別 試験科目 試験時間
専願生試験
一般生試験(前期)
国語 50分
算数 50分
社会 30分
理科 30分
面接(児童のみ) 5分程度
一般生試験(後期) 国語 45分
算数 45分
面接(保護者同伴) 5分程度

参照:令和7年度 鵬翔中学校募集要項
 
 

鵬翔中学校基本情報

公式サイト

鵬翔中学校:https://www.hosho.ed.jp/jhs/

基本情報

創立年

2002年

鵬翔中学校 所在地情報

〒 880-0916 宮崎県宮崎市大字恒久4336

中学校の特徴

鵬翔中学校は、「個を伸ばし、各個人に応じた学習」を実践する中高一貫校です。国・数・英の授業には習熟度別授業を取り入れ、きめの細かいサポートを行っています。
 
学年の枠を超えた「ファミリー制」を導入しており、日々の清掃や学習会などを行っています。縦割りの班編成により、上級生はリーダーシップを、下級生は集団における役割と責任を学ぶことができます。

 

 

オンライン家庭教師WAMの鵬翔中学校受験対策

鵬翔中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、鵬翔中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます