まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「岡山中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

岡山中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 岡山中学校の偏差値に届いていない
  • 岡山中学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、岡山中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

岡山中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2025年1月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

岡山中学校の受験対策

偏差値・難易度

岡山中学校は、岡山県岡山市にある併設型の私立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は45-56程度となります。2024年度の実質倍率は、東大・国立医学部コースで1.61~3.57倍、難関大コースで1.38~1.77倍となっています。
 
東大・国立医学部コースについて、実質倍率は1.61~3.57倍、合格最低点はA方式で109/170点、B方式で186/250点でした。6割~7割以上の得点率が合格への目標となります。
 
難関大コースについて、実質倍率は1.38~1.77倍、合格最低点はA方式で68/170点、B方式で107/250点でした。4割以上の得点率が合格への目標となります。
 
卒業生は、東京大学をはじめとする国公立大学のほか、難関私立大学、全国の医歯薬学部系へも多数進学しています。

合格者実質倍率

東大・国立医学部コース

募集区分 募集人数 応募者数 受験者数 合格者数 実質倍率 合格最低点
A方式(専願) 10人 29人 29人 18人 1.61倍 109/170点
A方式(併願) 213人 210人 96人 2.19倍
B方式(専願) 10人 29人 25人 7人 3.57倍 186/250点
B方式(併願) 1,522人 1,486人 788人 1.89倍

※2024年度

難関大コース

募集区分 募集人数 応募者数 受験者数 合格者数 実質倍率 合格最低点
A方式(専願) 55人 37人 37人 25人 1.48倍 68/170点
A方式(併願) 296人 292人 183人 1.6倍
B方式(専願) 60人 35人 29人 21人 1.38倍 107/250点
B方式(併願) 1,872人 1,823人 1,032人 1.77倍

※2024年度

入試の特徴・勉強のポイント

岡山中学校の入試は、A~C方式の3日程実施されます。A方式は適性検査型で、問題Ⅰ、問題Ⅱ、集団面接が課されます。
 B方式は3教科型(国語・算数・理科)と4教科型(国語・算数・理科・社会)から選択し、C方式は2教科型(国語・算数)となります。問題は東大・国立医学部コース、難関校コース共通です。
 
入試では、検定加点を利用することができます。漢検・英検・数検などの取得級に応じて点数が加点されます。積極的に受験しておくとよいでしょう。
 
 

岡山中学校の入試情報

科目別配点・試験時間

入試区分 試験科目 試験時間 配点
A方式
(適性検査型)
問題Ⅰ 45分 70点
問題Ⅱ 45分 70点
集団面接 15分 30点
*B方式
(3教科型、4教科型)
国語 60分 100点
算数 60分 100点
理科 40分 50点
社会 40分 50点
C方式
(2教科型)
国語 40分 100点
算数 40分 100点

*4教科型(国・算・理・社)/3教科型(国・算・理)
参照:令和7年度入試 生徒募集要項

 
 

岡山中学校基本情報

公式サイト

岡山中学校:https://www.okayama-h.ed.jp/

基本情報

創立年

1981年

岡山中学校 所在地情報

〒701-0206 岡山県岡山市南区箕島1500番地

校訓

Spread Your Wings
天分発揮
 
引用元:岡山中学校・岡山高等学校 intoroduction

中学校の特徴

岡山中学校は、新しい時代に求められる学力・課題解決力を養成するための独自の6年間一貫教育を行っています。【東大・国立医学部コース】と【難関大コース】の2コース制となっており、志望や学習到達度に応じて学年ごとにコースを変更することができます。
 

Mスタ(モーニングスタディ)・Aスタ(アディショナルスタディ)の実施や、一人一台のChromebookの導入、「レゴ®︎エデュケーションSPIKE™プライム」や「クエストエデュケーション」など独自の課題解決型学習等、多様な教育活動を実践することで、知識・技能はもとより思考力や判断力、学びに向かう姿勢などを育みます。
 
校内には2か所自習室が設けられており、始業前と放課後19時まで利用することができます。

 
 

オンライン家庭教師WAMの岡山中学校受験対策

岡山中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、岡山中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます