沖縄カトリック中学校の中学入試情報・受験対策

沖縄カトリック中学校の受験対策

難易度

沖縄カトリック中学校は、宜野湾市真栄原にある併設型の私立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は48程度となります。ポートフォリオ評価や模擬試験、受験前個別補習、卒業生による合格体験談講話、進路指導ガイダンスなど、進路指導に力を入れており、東京大学をはじめとする国公立大学や、早稲田大学、MARCHなどの難関私立大学への合格実績があります。

 

入試の特徴・勉強のポイント

沖縄カトリック中学校の入試は、推薦と前期・後期の3日程実施されます。推薦は、試験時間30分の作文と面接、前期・後期は、試験時間それぞれ50分の国語と算数の学力試験、面接試験が課されます。学力試験は、苦手分野を作らないように各科目バランスよく学習することが大切です。作文は基本の書き方を身につけて、さまざまなテーマで文章を書く練習を行い、書いた文章は、添削指導を受けることで、正しい言葉遣いや表現力などを養いましょう。面接は15分程度で保護者同伴となるため、出席予定の保護者と一緒に模擬面接を行い、試験当日の緊張感に慣れておくことが重要となります。

 

 

沖縄カトリック中学校の入試情報

入試科目・配点

【推薦(専願)】

《試験内容》

作文(30分)

面接(保護者同伴/15分程度)

 

 

【前期・後期】

《試験内容》

国語(50分)

算数(50分)

面接(保護者同伴/15分程度)

 

参照:2023年度 沖縄カトリック中学校入試要項

 

 

沖縄カトリック中学校基本情報

公式サイト

沖縄カトリック中学校:https://ocjs.catholic-okinawa.ed.jp/

 

基本情報

創立年

1994年

生徒数

176人(2022年度現在)

沖縄カトリック中学校 所在地情報

〒901-2215 沖縄県宜野湾市真栄原3丁目16番1号

教育理念

1.カトリック沖縄学園の教育理念

カトリック的世界観・教育理念に基づき人間の存在を神との関わりの中におき、神との親しい交わりの中で人生を歩んでいくことの大切さを伝えます。

 

引用元:カトリック沖縄学園|教育理念

 

中学校の特徴

沖縄カトリック中学校は、聖ドミニコ宣教修道女会によるミッションスクールです。宗教の授業やキリスト教的行事を通して、自ら考えて正しく善悪を判断し、自分自身を律する心の育成を目指します。また、優れた知性と豊かな心の育成に向け、中高一貫教育のメリットを活かしたカリキュラムを展開しています。そのほか、英語力向上と国際教育の充実や平和学習、ボランティア活動など様々な教育活動を展開しています。

 

 

オンライン家庭教師WAMの沖縄カトリック中学校受験対策

沖縄カトリック中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、沖縄カトリック中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。