中学入試情報・受験対策
関西大倉中学校の中学入試情報・受験対策
関西大倉中学校の受験対策
難易度・偏差値
関西大倉中学校は、大阪府茨木市にある併設型の私立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は53程度となります。2023年度の入試競争倍率は、日程によって異なりますが1.08~.1.41倍となっています。京都大学や大阪大学などの国公立大学、早慶上理、関関同立などの難関私立大学、各大学の医歯薬獣医系学部への合格者を多数輩出しています。
入試の特徴・勉強のポイント
関西大倉中学校の入学試験は、A1日程、A2日程、B日程、C日程の4日程あります。A2・B・C日程は、いずれも国語と算数の2教科が課され、各100点の合計200点満点で判定されます。A1日程は、2科型(国語・算数)・3科型(国語・算数・理科)・4科型(国語・算数・理科・社会)から出願時に1つを選択して受験します。判定方法は型によって異なるため、詳細は募集要項で確認しておきましょう。公式HPに3年分の過去問が掲載されているため、試験慣れや力試しのためにも、必ず取り組むことが大切です。
関西大倉中学校の入試情報
入試科目・配点
【A1日程】
※出願時にいずれかを選択
《2科型》
国語・算数(各50分/各100点)
〇判定方法
合計点を2倍にして判定(400点満点)
《3科型》
国語・算数(各50分/各100点)
理科(40分/50点)
〇判定方法
以下のいずれか高い方の得点で判定(400点満点)
・国語・算数の合計点を2倍 ・国語
・算数の合計点を1.5倍、理科を2倍
《4科型》
国語・算数(各50分/各100点)
理科・社愛(各40分/各50点)
〇判定方法
以下のいずれか高い方の得点で判定(400点満点)
・国語・算数の合計点を1.5倍、理科を2倍
・国語・算数の合計点を1.5倍、理科・社会の得点が高い方を2倍
【A2日程・B日程・C日程】
国語・算数(各50分/各100点)
〇判定方法
200点満点にて判定
〈特別の配慮〉
〇複数回受験:2回目以降の日程で10点加点
〇英検資格取得者
取得級に応じて加点
英検4級:10点、3級:15点、準2級以上:30点
※A1日程は2倍
参照:2023年度 募集要項
関西大倉中学校の科目別傾向と対策
算数の傾向と対策
ここ数年、日程に関わらず大問4題構成です(2020年度以前は大問6題構成)。大問1は小数や分数を含む四則計算、大問2は食塩水、図形、金額、速さ、規則性の問題などの小問集合、大問3以降は水槽に水を入れていく問題、推理問題などが出題されます。例年、出題傾向に大きな差は見られないため、基本的な計算力や定番問題への対策をしっかりと行い、複数年分の過去問で演習を重ねましょう。
国語の傾向と対策
例年、日程に関わらず大問3題構成です。大問1・2は長文読解問題で、論説文と物語文が出題されます。解答形式はほとんど記号選択ですが、本文からの抜き出し問題や熟語などの知識問題、説明記述問題も含まれるため、複数年分の過去問や類似問題に取り組み、素早く解答をまとめる練習をしておきましょう。大問3は漢字問題で、読み書き問題の他、2020年度の入試では慣用句や部首についての問題も出題されています。普段からコツコツと学習し、多くの知識を身につけておくことが大切です。
理科の傾向と対策
例年、大問6題構成で、化学・物理分野が2題ずつ、生物・地学分野が1題ずつの出題となります。化学では気体の性質や水溶液、物理では電流、力、音、生物では昆虫や動物、地学では地層、星、気象などが出題されます。解答形式は、記号選択や語句解答、並べ替え、計算、作図など多岐に渡ります。各分野とも基礎から丁寧に学習し、複数年分の過去問で出題傾向や形式に慣れておきましょう。
社会の傾向と対策
例年、大問2題構成で、地理・公民分野の融合問題1題と歴史分野1題の出題となります。解答形式は記号選択と語句解答です。教科書学習を中心に、重要語句はしっかりと押さえておきましょう。また、地図やグラフ、イラスト、写真などの資料を使った問題が多く見られます。教科書だけではなく地図帳や資料集などにも目を通しておくことが大切です。出題傾向や形式を把握するためにも、複数年分の過去問に取り組みましょう。
関西大倉中学校基本情報
公式サイト
関西大倉中学校:https://www.osaka-shoin.ac.jp/jhs/
基本情報
創立年
1948年
生徒数
430人(2022年4月1日現在)
関西大倉中学校 所在地情報
〒567-0052 大阪府茨木市室山2-14-1
教育理念
全校一致のもと、誠実でやさしさと活力あふれる人間を形成する。
中学校の特徴
関西大倉中学校は、独自の教育カリキュラムのもと、知・徳・体のバランスのとれた生徒を育てる中高一貫教育校です。中学2年もしくは中学3年の1学期には、中学の全課程をほぼ修了し、高校の先取り学習に入ります。3年次には、難関国公立大学への現役合格を目指しスペシャルカリキュラムを展開する成績上位者40名を選抜しての「Sクラス」が編成されます。“体験”から、視野を広げ価値観を磨く学びを大切にしており、宿泊行事やキャリア学習などの機会がふんだんに設けられています。
オンライン家庭教師WAMの関西大倉中学校受験対策
関西大倉中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、関西大倉中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。