まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「浦和実業学園中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

浦和実業学園中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 浦和実業学園中学校の偏差値に届いていない
  • 浦和実業学園中学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、浦和実業学園中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

浦和実業学園中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2024年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

浦和実業学園中学校の受験対策

偏差値・難易度

浦和実業学園中学校はさいたま市南区にある男女共学の私立中高一貫校で、偏差値は38.0~52.0程度となります。
 
国公立や早慶上理、GMARCHなどの有名私立大学への合格実績があります。

合格者実質倍率

募集区分 募集人数 応募者数 受験者数 合格者数 実質倍率 合格基準点
1回AM(特待) 15人 484人 454人 312人 1.46倍 143点/300点
1回PM(特待) 15人 475人 448人 289人 1.55倍 114点/200点
適性検査型① 10人 514人 478人 363人 1.32倍 93点/200点
2回AM(特待) 10人 318人 207人 132人 1.57倍 168点/300点
2回PM(特待) 10人 122人 91人 56人 1.63倍 120点/200点
英語入試 5人 48人 27人 15人 1.80倍 100点/200点
適性検査型② 10人 603人 539人 411人 1.31倍 140点/300点
3回 5人 257人 96人 58人 1.66倍 165点/300点

※2024年度

入試の特徴・勉強のポイント

浦和実業学園中学校は様々な入試形式があり、日程により科目も異なるため入試要項をしっかり確認しておきましょう。
 
全体的には標準レベルの出題となりますが、科目によっては問題数が多かったり、記述問題が含まれていたりするため時間配分には注意が必要です。過去問演習で傾向に慣れておくと良いでしょう。
 
 

浦和実業学園中学校の入試情報

科目別配点・試験時間

第1回〈午前〉特待入試/第2回〈午前〉特待入試/第3回入試

試験科目 試験時間 配点
4科型 国語 50分 100点
算数 50分 100点
理科 30分 50点
社会 30分 50点

参照:浦和実業学園中学校 2025年度(令和7年度)生徒募集要項

第1回〈午後〉特待入試

試験科目 試験時間 配点
2科型 国語 50分 100点
算数 50分 100点

参照:浦和実業学園中学校 2025年度(令和7年度)生徒募集要項

第2回〈午後〉特待入試

試験科目 試験時間 配点
3科型 国語・算数 50分 100点
英語 50分 100点

参照:浦和実業学園中学校 2025年度(令和7年度)生徒募集要項

第1回適性検査型入試

試験科目 試験時間 配点
適性型 適性検査Ⅰ(作文型) 50分 100点
適性検査Ⅱ(科目複合型) 50分 100点

参照:浦和実業学園中学校 2025年度(令和7年度)生徒募集要項

第2回適性検査型入試

試験科目 試験時間 配点
適性型 適性検査Ⅰ(作文型) 50分 100点
適性検査Ⅱ(科目複合型) 50分 100点
適性検査Ⅲ(数理思考型) 50分 100点

参照:浦和実業学園中学校 2025年度(令和7年度)生徒募集要項

英語入試

試験科目 試験時間 配点
英語型 筆記(リスニング・英語記述)
面接(英語)

参照:浦和実業学園中学校 2025年度(令和7年度)生徒募集要項
 
 

浦和実業学園中学校基本情報

公式サイト

http://www.urajitsu.ed.jp/jh/

基本情報

創立年

2005年

生徒数

224人(2023年度時点)

浦和実業学園中学校所在地情報

〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵3-9-1

建学の精神

「実学に勤め徳を養う」
 
引用元:理事長メッセージ​

中学校の特徴

浦和実業学園中学校は男女共学の私立中高一貫校です。社会で真に役立つ学問を身につけるための「実学教育」と、人としての優しさや礼儀を身につけるための「徳育教育」を同じように重要視し、バランスのとれた「人間教育」を行っています。
 
その一環である国際教育にも積極的に取り組んでおり「英語イマージョン」という独自のカリキュラムを展開しています。1・2年の各クラスにネイティブの副担任を配置し、さらに実技科目の授業をネイティブ教師による英語で行うなど、日常で英語に触れる機会を増やすことで「話せる英語、使える英語」の基礎学力の定着を目指します。
 
 

オンライン家庭教師WAMの浦和実業学園中学校受験対策

浦和実業学園中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、浦和実業学園中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます