まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「藤枝明誠中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

藤枝明誠中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 藤枝明誠中学校の偏差値に届いていない
  • 藤枝明誠中学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、藤枝明誠中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

藤枝明誠中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2024年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

藤枝明誠中学校の受験対策

偏差値・難易度

藤枝明誠中学校は、静岡県藤枝市にある併設型の私立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は40.0~50.0程度となります。
 
生徒一人ひとりに合った進路指導を行っており、東京大学や静岡大学などの国公立大学、早慶上理、GMARCH、関関同立などの私立大学への合格者を多数輩出しています。

入試の特徴・勉強のポイント

藤枝明誠中学校の入試は、一次試験と二次試験の大きく2種類となります。
 
一次試験は、A・B・C方式に分かれており、A方式は国語・算数の筆記試験と面接、B方式は国語・算数・英語の筆記試験と面接、C方式は書類審査と面接が課されます。二次試験は、A方式と同じ試験内容となります。
 
筆記試験は、各科目とも基礎から丁寧に学習し、複数年分の過去問で出題傾向や形式に慣れておくことが大切です。
また、面接は集団面接と親子面接となります。模擬面接を行うなど、しっかりと対策しておきましょう。
 
 

藤枝明誠中学校の入試情報

科目別配点・試験時間

方式 試験内容 試験時間
一次試験 A方式(単願者) 国語 45分
算数
(基礎/発展)
60分
集団面接
親子面接
B方式(単願者) 国語 45分
算数(基礎) 20分
英語 40分
集団面接
親子面接
C方式(国公立との併願者) 書類審査
集団面接
親子面接
二次試験 国語 45分
算数
(基礎/発展)
60分
集団面接
親子面接

参照:令和7年度 藤枝明誠中学校 生徒募集要項
 
 

藤枝明誠中学校基本情報

公式サイト

藤枝明誠中学校:https://www.fgmeisei.ed.jp/

基本情報

創立年

2003年

藤枝明誠中学校 所在地情報

〒426-0051 静岡県藤枝市大洲2丁目2-1

教育方針

「知」「徳」「体」で健全な心を育てます。
 
引用元:藤枝明誠中学校・高等学校|学校概要|教育方針

中学校の特徴

藤枝明誠中学校は、「知」「徳」「体」の調和の取れた中高一貫教育を通し、国際化・情報化のフロントランナーとして、社会貢献・国際貢献のできるフェアなリーダーを育成しています。
 
1クラス定員35人の少人数制のもと基礎・基本を徹底する反復指導を実施することで、高校からの深化学習を支える土台を作ります。進学時には伝統ある英数科に所属し、難関国立大学・有名私立大など幅広い進路選択ができる力を身につけます。
 
その他、オリエンテーションキャンプやスプリングキャンプ・オータムキャンプなど、クラスメートと協力する協調性を育てる多彩な行事を設定しています。
 
 

オンライン家庭教師WAMの藤枝明誠中学校受験対策

藤枝明誠中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、藤枝明誠中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。 
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます