中学入試情報・受験対策
磐田東中学校の中学入試情報・受験対策
磐田東中学校の受験対策
難易度
磐田東中学校は、静岡県磐田市にある併設型の私立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は50程度となります。2023年度の入試競争倍率は、前期日程が1.22倍、後期日程が2.00倍となっています。系列の磐田東高等学校へ進学および卒業後は、北海道大学をはじめとする国公立大学や、早慶上理、GMARCH、東京医科大学などの私立大学へ進学しています。
入試の特徴・勉強のポイント
磐田東中学校の入試は、前期入試と後期入試の2日程実施されます。試験内容はどちらも、試験時間45分の筆記試験(国語、算数)と受験生4~5名による集団面接、保護者同伴の個人面接となります。前期日程の追試験について、希望する者は追試験願(様式不問)を提出することにより、後期入試と同じ日程内容で受験することが可能となっています。後期日程では追試験の実施予定はありません。筆記試験は、複数年分の過去問に取り組むことで、出題傾向や形式を把握しておきましょう。面接試験は、先生や家族、友人の協力を得て模擬面接を行い、試験当日の緊張感に慣れておくことが大切です。
磐田東中学校の入試情報
入試科目・配点
【前期入試/後期入試】
国語、算数(各45分)
集団面接(受験生4~5名)
個人面接(保護者同伴)
磐田東中学校基本情報
公式サイト
磐田東中学校:https://www.iwatahigashi-h.ed.jp/
基本情報
創立年
2003年
磐田東中学校 所在地情報
〒438-0086 静岡県磐田市見付180-5
教育理念
校訓
「中庸の道」
引用元:校訓・校章・校歌 | 磐田東中学校・高等学校【公式サイト】
中学校の特徴
磐田東中学校は、「中庸の道」を校訓に、知・徳・体のバランスのとれた人間の育成に取り組んでいます。中高一貫の6ヵ年教育を基本とし、中学校では基礎を固め、充実に向かう段階の指導を行っています。また、国際社会に役立つ語学力を育てるための語学プロジェクトを展開しており、通常の国語・英語の授業に加えて様々な授業・補習を設置しています。その他、電子黒板やタブレットなどICTを活用した効果的かつ能動的な教育を推進しています。
オンライン家庭教師WAMの磐田東中学校受験対策
磐田東中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、磐田東中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。