中学入試情報・受験対策
静岡英和女学院中学校の中学入試情報・受験対策
静岡英和女学院中学校の受験対策
難易度
静岡英和女学院中学校は、静岡市葵区にある完全型の私立中高一貫女子校です。偏差値はコースによって異なり、アドバンストコースが52程度、スタンダードコースが45程度となります。卒業後は、系列の静岡英和学院大学・静岡英和学院大学短期大学部のほか、静岡大学をはじめとする国公立大学、青山学院大学、関西学院大学、東京女子大学などの私立大学へ多数の合格者を輩出しています。
入試の特徴・勉強のポイント
静岡英和女学院中学校の入試は、A日程・B日程の大きく2種類となります。A日程はさらに、国語・算数型と国語・算数・英語型の2種類に分かれています。試験時間について、国語は50分の100点満点となりますが、算数(A・B)と英語はそれぞれ25分の50点満点となります。B日程では、基礎総合型問題が課されます。また、どの入試方式においても、保護者同伴の面接試験が課されるため(B日程の場合、A日程受験者は除く)、先生や家族の協力を得て模擬面接を行っておきましょう。
静岡英和女学院中学校の入試情報
入試科目・配点
【A日程】
《国語・算数型》
国語(50分/100点)
算数A・B(各25分/各50点)
面接(保護者同伴)
実技(スポーツ特待受験者)
《国語・算数・英語型》
国語(50分/100点)
算数A(25分/50点)
英語(リスニング含む/25分/50点)
面接(保護者同伴)
実技(スポーツ特待受験者)
【B日程】
基礎総合型問題
面接(保護者同伴/A日程受験者除く)
静岡英和女学院中学校基本情報
公式サイト
静岡英和女学院中学校:https://www.shizuoka-eiwa.ed.jp/
基本情報
創立年
1947年
静岡英和女学院中学校 所在地情報
〒420-0866 静岡県静岡市葵区西草深町8番1号
教育理念
生き生きときらきら輝きながら
人生を歩むことができる女性の育成
引用元:建学の精神・教育の理念:学校紹介|静岡市私立中学・高校【静岡英和女学院中学校・高等学校】
中学校の特徴
静岡英和女学院中学校は、聖書の教えを土台とし、キリスト教精神に基づいた教育を行う中高一貫女子校です。〈アドバンストコース〉と〈スタンダードコース〉の2コース制となっており、一人ひとりの発達にあわせた「学び」ができるよう、独自のテーラーメイド教育を実践しています。また、英語教育に力を入れており、実用的な英語力やコミュニケーション能力を身につけるため「サウンド・インプリンティング・システム(Sound Imprinting System)」という独自のメゾットを採用しています。その他、ニュージーランドでホームステイをしながら現地の学校に通う「メイプルプログラム」をはじめとした様々な異文化体験を設定しています。
オンライン家庭教師WAMの静岡英和女学院中学校受験対策
静岡英和女学院中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、静岡英和女学院中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。