富士見中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2022年5月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

富士見中学校の受験対策

難易度

富士見中学校は、練馬区にある私立女子中高一貫校で、偏差値は58程度となります。完全型の中高一貫校のため、高校からの募集はありません。2020年度の入試で受験人数は下がりましたが、2021・2022年度は応募者数・受験者数ともに1,000名を超え、実質倍率は2.8倍となり、中でも第3回の倍率は4倍近くになっています。

入試の特徴・勉強のポイント

富士見中学校の一般入試は、第1~第3回までの3日程あります。どの日程でも、国語・算数・社会・理科の4科目を受験する必要があります。全体的に基礎レベルの問題が多く出題されるため、基礎知識を定着させ基礎的な問題演習を繰り返しましょう。

 

富士見中学校の科目別傾向と対策

算数の傾向と対策

【一般入試】
例年、大問4題で構成されており、前半が計算問題と一行問題、後半が応用問題となっています。計算は比較的易しい難易度の問題が多いため、ケアレスミスをしないように丁寧に解答しましょう。応用問題では、割合と比、食塩水の濃度、速さなどが出題されますが、図形問題の比重が大きくなっています。さまざまな練習問題に取り組み、過去問演習で出題形式を把握しておきましょう。

国語の傾向と対策

【一般入試】
例年、大問2題で構成されており、説明文・論説文・物語文・随筆文から読解問題が2題出題されます。漢字や熟語、ことわざ、慣用句などの知識問題は、読解問題に含まれています。出題形式は記号選択や書き抜きを中心に、記述問題も出題されます。たくさんの文章を読み、要点をおさえてまとめる練習をしておきましょう。

理科の傾向と対策

【一般入試】
例年、大問4題で構成されており、各分野から基礎レベルの問題を中心にバランスよく出題されます。解答形式は記号選択や適語記入、計算、作図、記述問題など多岐にわたっています。合格者平均点が7割近くのためケアレスミスをしないよう、基礎知識はしっかりと定着させて丁寧な解答を心がけましょう。

社会の傾向と対策

【一般入試】
例年、大問2題構成で、地理・歴史・公民の3分野にまたがった総合問題となっています。解答形式は、記号選択や適語記入を中心に記述や地図・写真・グラフなどの資料の読み取り問題もあります。特定の分野や時代をしぼらず、幅広い知識の習得を行いましょう。

 

富士見中学校基本情報

公式サイト

富士見中学校:https://www.fujimi.ac.jp/

基本情報

創立年

1940年

富士見中学校 所在地情報

〒176-0023  東京都練馬区中村北4-8-26

教育理念

「社会に貢献できる自立した女性の育成」

引用元:理事長・学校長メッセージ 学校法人山崎学園 富士見中学校高等学校

中学校の特徴

富士見中学校は、完全中高一貫の女子校です。「純真・勤勉・着実」の精神に基づき、様々な課題の解決や自己実現に取り組み、豊かな心で社会に貢献できる自立した女性を育成しています。6年間を通して「自分と向き合う力」「人と向き合う力」「課題と向き合う力」を身に付ける探究学習をカリキュラムに取り入れています。グローバル教育にも力を入れており、海外研修が可能となっている他、「English Lab」では放課後にネイティブ教員との交流もできます。また、ICT教育を積極的に導入しており、全校生徒が1台ずつiPadを使用しています。各教室に備えられたApple TVを活用した授業や、Google classroomで課題の配信・提出を行っているのが特徴です。さらに、より深く学びたい生徒のために、放課後にはプログラミング教室を実施しています。部活動については、体育部が13、文化部が11、同好会が5あります。また、課外教室では箏曲、華道、茶道を学ぶこともできます。

 

オンライン家庭教師WAMの富士見中学校受験対策

富士見中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、富士見中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。