まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「順天中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

順天中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 順天中学校の偏差値に届いていない
  • 順天中学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、順天中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

順天中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2024年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

順天中学校の受験対策

偏差値・難易度

順天中学校は北区王子本町にある偏差値49.0~53.0程度の男女共学の私立中高一貫校です。国立大学をはじめ、早稲田大学や東京理科大学などの私立難関大学の合格実績があります。

合格者実質倍率

募集区分 募集人数 応募者数 受験者数 合格者数 実質倍率 合格最低点
1回A 25人 161人 145人 41人 3.54倍 220点/320点
1回B 25人 302人 279人 63人 4.43倍 136点/200点
2回A 20人 264人 158人 40人 3.95倍 200点/320点
2回B 25人 350人 220人 49人/td>

4.49倍 121点/200点
3回(多面的) 5人 69人 47人 9人 5.22倍 66点/100点

※2024年度

入試の特徴・勉強のポイント

順天中学校の入試は、第1~第3回入試の3日程で行われます。日程によって試験科目が異なるため、入試要項をしっかりと確認しておきましょう。
 
各科目とも難易度は標準レベルのため、基礎をしっかりと身につける必要があります。理科と社会は、試験時間が30分とあまり時間に余裕はないため、時間配分に注意しながら問題に挑みましょう。
 
 

順天中学校の入試情報

科目別配点・試験時間

入試区分 試験科目 試験時間 配点
第1回入試
第2回入試
A入試 国語 50分 100点
算数 50分 100点
社会 30分 60点
理科 30分 60点
B入試 国語 50分 100点
算数 50分 100点
第3回入試 多面的入試 国語または英語 50分 100点
算数 50分 100点
マイ・プレゼンテーション 10分 パフォーマンス評価

参照:順天中学校 令和7年度(2025年入学)生徒募集要項
 
 

順天中学校の科目別傾向と対策

算数の傾向と対策

試験時間50分で計算問題、一行問題、応用問題で構成されています。
 
標準レベルの問題が多いですが、グラフは速さや水槽の量、図形の求積と組み合わされているため、正確にグラフを読み取る理解力と計算力が必要となります。
 
基礎知識をしっかりと押さえ、応用問題に取り組みましょう。
 

国語の傾向と対策

試験時間50分で、小説・物語・伝記から1題と論説文・説明文から1題の大問2題構成です。
 
読解問題の中には漢字などの知識問題が含まれています。普段からコツコツと漢字の学習をしておきましょう。
 
読解問題では、内容説明や心情把握の記述問題が多く出題されるため、要点を的確に短くまとめる力を養っておく必要があります。
 

理科の傾向と対策

試験時間30分で生物・物理・化学・地学の各分野から出題されます。選択・書き出し・計算問題が中心となっています。
 
実験・観察を題材にした問題やグラフの読み取り、作図問題が頻出です。幅広い正確な知識が問われるため、基礎知識をしっかりと押さえ、本質を理解しておきましょう。
 

社会の傾向と対策

試験時間30分で地理・歴史・政治の3分野からバランスよく出題されます。難易度は標準レベルですが、地理では時事的内容が多い傾向にあり、地図の読み取り問題が頻出です。
 
地図や資料集の見方や読み取りの練習をしっかりと行っておきましょう。全体的に基本的な知識を問う問題が多いため、教科書を用いて基礎を徹底的に身につけておくことが大切です。
 
 

順天中学校基本情報

公式サイト

https://www.junten.ed.jp/contents/

基本情報

創立年

1834年

順天中学校所在地情報

〒114-0022  東京都北区王子本町1丁目17−13

教育理念

英知をもって国際社会で活躍できる人間を育成する
 
引用元:順天中学校・高等学校 教育理念

中学校の特徴

順天中学校は、和算などの私塾として1834年に創立された順天堂塾を前身としています。体験を重視した6年一貫教育により、知識力だけでなく思考力や表現力などの創造的学力を身に付け、自立心と国際的人間性を養い、国際社会で活躍できる人材を育成しています。
 
進学教育・国際教育・福祉教育が特徴となっています。国際教育は英検取得・国際理解・国際交流・海外体験といった実践的な活動を柱としており、朝学習として英検トレーニングを実施している他、留学生を多数受け入れ、希望者は3年次にニュージーランドへの短期留学が可能です。
 
福祉教育では、国内外での様々なボランティア活動があり、自主性や社会性を身に付けることができます。
部活動については、運動部12、文化部14のクラブがあります。
 
 

オンライン家庭教師WAMの順天中学校受験対策

順天中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、順天中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます