まだ志望校に届いていない ⼩学⽣の保護者様へ

まだ志望校に届いていない
⼩学⽣の保護者様へ

志望校に
逆転合格させます!

「渋谷教育学園渋谷中学校」の
偏差値と合格するための⼊試傾向・対策

渋谷教育学園渋谷中学校を⽬指している⽅へ。
こんなお悩みはありませんか?

  • 受験勉強のやり⽅が分からない
  • 勉強しているのに成果がでない
  • 渋谷教育学園渋谷中学校の偏差値に届いていない
  • 渋谷教育学園渋谷中学校で何が出るのか分からない
  • 何を勉強すれば合格できるのか分からない

こういったお悩みを抱えていると、中学受験に対して不安も⼤きいと思います。
このページでは、渋谷教育学園渋谷中学校に合格するために具体的にどうすればいいのか、
中学受験で実績のある私たちから詳しくお伝えしていきます。ぜひ、参考にしてください。

渋谷教育学園渋谷中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2024年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

渋谷教育学園渋谷中学校の受験対策

偏差値・難易度

渋谷教育学園渋谷中学校は、東京都渋谷区にある偏差値71.0~72.0程度の共学校です。
 
千葉県で一番偏差値の高い渋谷教育学園幕張中学校・高等学校と姉妹校であり、基本的なカリキュラムは同じになっています。海外の名門大学に進学する学生が多いことで注目されています。

合格者実質倍率

募集区分 募集人数 応募者数 受験者数 合格者数 実質倍率 合格最低点
1回(男子) 70人 197人 181人 56人 3.23倍 207点/300点
1回(女子) 235人 219人 55人 3.98倍 211点/300点
2回(男子) 70人 503人 445人 146人 3.05倍 203点/300点
2回(女子) 335人 287人 71人 4.04倍 208点/300点
3回(男子) 23人 414人 307人 43人 7.14倍 188点/300点
3回(女子) 337人 257人 24人 10.71倍 194点/300点
帰国(英語) 12人 118人 111人 24人 4.63倍
帰国(作文) 109人 103人 27人 3.81倍

※2024年度

入試の特徴・勉強のポイント

渋谷教育学園渋谷中学校は、第1~3回入学試験と帰国生入学試験の4日程に分かれています。
 
第1~3回入学試験は4科目の筆記試験が課され、帰国生入学試験は国語・算数の2科目の筆記試験と面接試験、さらに英語または作文のいずれかを選択して受験します。
 
各科目とも難易度の高い問題が出題されるため、基礎をしっかりと押さえ、応用問題を数多く解く必要があります。
 
 

渋谷教育学園渋谷中学校の入試情報

科目別配点・試験時間

入試日程 試験科目 試験時間 配点
第1回
第2回
第3回
4科 国語 50分 100点
算数 50分 100点
社会 30分 50点
理科 30分 50点
帰国生 英語 英語 60分 100点
国語 50分 100点
算数 50分 100点
英語面接
作文 作文 60分 20点
国語 50分 100点
算数 50分 100点
面接

参照:渋谷教育学園渋谷中学高等学校-募集要項
 
 

渋谷教育学園渋谷中学校の科目別傾向と対策

算数の傾向と対策

試験時間50分で計算問題、一行問題、応用問題が出題され、図形、速さ、場合の数、数の性質が頻出です。難易度の高い問題が多く出題されるため、基礎を押さえ難易度の高い応用問題に数多く取り組む必要があります。
 
また、答えが不正解でも、考え方や途中式が合っていれば部分点をもらえます。そのため、日頃から途中式や解答の考え方を丁寧に書く癖を身につけておきましょう。
 

国語の傾向と対策

試験時間50分で小説・物語文の読解問題1題、論説・説明文の読解問題1題の大問2題構成です。読解問題では7000字程度の文書量があるため、速読力を養っておく必要があります。
 
また、記述問題が多く出題されるため、過去問や問題集を活用して、要点を指定字数内で的確にまとめる練習をしておきましょう。
 

理科の傾向と対策

試験時間30分で物理・化学・生物・地学の4分野から偏りなく出題され、融合問題形式が多い傾向にあります。
 
また、実験や観察の結果・過程を考察させる問題が多く出題されるため、暗記だけでなく、原理を理解しておく必要があります。テキストにはない独自の問題内容のため、過去問を活用して学習に取り組みましょう。
 

社会の傾向と対策

地理・歴史・公民の分野から時事問題や地図、歴史史料などの読み取り問題が出題されます。日頃から新聞やニュースを見る習慣を身につけ、地図帳や資料を読み込んでおきましょう。
 
また、試験時間30分で設問数が30問程度のため、1問当たり約1分で解く必要があります。時間配分を意識して過去問演習に取り組むと良いでしょう。
 
 

渋谷教育学園渋谷中学校基本情報

公式サイト

https://www.shibushibu.jp/

基本情報

創立年

1995年

渋谷教育学園渋谷中学校所在地情報

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-21-18

中学校の特徴

渋谷教育学園渋谷中学校は、「自調自考」の力や国際的視野を持ち、人の役に立てる人材を育成しています。シラバス(学習設計図)を活用し、6年間を2年ずつに分けた中高一貫教育が特徴です。ユネスコ憲章の理念を実践するための教育を行う「ユネスコスクール」に認定されています。
 
国際理解教育を重視しており、多数の帰国生が在籍する他、留学生も毎年受け入れています。3年次より、外国人教師から英語以外に中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語といった第二言語を学ぶことができます。希望者はオーストラリアへの海外研修も可能です。
 
部活動については、運動部が13、文化部が20、研究会・同好会が11あります。「模擬国連部」では、国連の仕組みや各国の立場を学び、他校との練習会に参加して国際問題について考えます。2021年度は高校模擬国連国際大会で国連事務総長賞を受賞しています。
 
 

オンライン家庭教師WAMの渋谷教育学園渋谷中学校受験対策

渋谷教育学園渋谷中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、渋谷教育学園渋谷中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
 
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。

  • 進学塾対策でクラスアップさせます