高校入試情報・受験対策
熊本マリスト学園高等学校の高校入試情報・受験対策
※本記事は2023年1月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。
熊本マリスト学園高等学校の受験対策
偏差値・難易度
熊本マリスト学園高等学校は、熊本市東区にある併設型の私立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は62程度となります。熊本大学や広島大学などの国公立大学や、早慶上理、MARCH、関関同立など難関私立大学への合格者を多数輩出しています。
入試の特徴勉強のポイント
熊本マリスト学園高等学校の入試は、専願生試験と奨学生試験、一般生試験の3種類となります。試験科目について、専願生は3教科(国語・数学・英語)と面接、奨学生・一般生は5教科(国語・数学・理科・社会・英語)が課されます。学力試験は、各教科とも配点に差はないため、バランスよく学習し、苦手教科を作らないようにしましょう。また、出題傾向や形式に慣れるために、複数年分の過去問に取り組むことが大切です。
熊本マリスト学園高等学校基本情報
公式サイト
熊本マリスト学園高等学校:http://www.marist.ed.jp/
基本情報
創立年
1961年
熊本マリスト学園高等学校 所在地情報
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍2丁目11番54号
教育理念
熊本マリスト学園は、高遠なるカトリック精神、およびマリスト教育修道士会の教育理念に基づき、「家族的愛」のもと、いかなる時も理性を持って堅実に思考し、正しく行動する有為な社会人を育成します。
高校の特徴
熊本マリスト学園高等学校は、思考力・判断力・表現力を兼ね備え、社会を力強く生きる為の学習力を育成しています。3段階のキャリア教育プログラムを展開しており、自然や社会に関する調べ学習、SDGsに関する課題研究、外部講師を招いての研究学習、フィールドワークなど様々な探究学習に取り組みます。また、提携大学から留学生を招いたり、オンラインで交流するなど積極的に異文化交流を行っています。
オンライン家庭教師WAMの熊本マリスト学園高等学校受験対策
熊本マリスト学園高等学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、熊本マリスト学園高等学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。