天理高等学校の高校入試情報・受験対策

天理高等学校の受験対策

偏差値・難易度

天理高等学校は奈良県奈良市にある私立高校で、偏差値は類(コース)により異なりますが38~59程度となります。入試競争倍率は約1.25倍となっています。5つの学寮を完備しており、全国から受験生が集まります。

 

入試の特徴・勉強のポイント

天理高等学校の入試は、第1、第2志望で進学コース(1類)もしくは特別進学コース(2類)を希望する場合は、5科目(英語・数学・国語・理科・社会)の受験が必要となります。第1志望で天理スポーツ・文化コース(3類)を希望し、第2志望がない場合は、3科目(英語・国語・社会)の受験となります。自分の受験に必要な科目数を確認し、バランスよく学習しましょう。複数年分の過去問演習で出題傾向を把握しておくことも大切です。

 

 

 

 

天理高等学校の入試情報

【募集要項】

〇募集人員
普通科第1学年480名(男女)12クラス(※天理中学校からの内部進学者を含む)
・進学コース(1類):8クラス
・特別進学コース(2類):2クラス
・天理スポーツ・文化コース(3類):2クラス

 

〇入学試験
《学力検査》
第1志望・第2志望のいずれかで、進学コース(1類)・特別進学コース(2類)を志願する人
→国語(150点)、社会(100点)、英語(150点)、理科(100点)、数学(150点)
第1志望で天理スポーツ・文化コース(3類)を志願し、第2志望はない人
→国語(150点)、社会(100点)、英語(150点)

 

《実技検査》
天理スポーツ・文化コース(3類)を志願した人のみ受験
①基礎体力検査(室内)※変更あり
種目:サイドタッチ・バスケットボール投げ(男子)・サッカーボール投げ(女子)・立ち幅跳び
②クラブ別実技検査
基礎体力検査に引き続き行います。

 

《作文》
作文は、出願の動機・高校生活への心構え・天理教の教えに基づく信条教育を行っている本校教育への理解などを問うもので、合否判定の参考とします。

 

《面接》※実施取り止め
面接(専願受験生のみ対象)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大のリスクがあるため実施を取り止めます。

 

〇選考方法
選抜にあたっては、学力検査・実技検査(天理スポーツ・文化コース(3類)のみ)の成績、作文の結果および個人報告書・活動成績証明書(天理スポーツ・文化コース(3類)のみ)・健康診断書(天理スポーツ・文化コース(3類)のみ)の記載内容を考慮して総合的に判断します。

 

参照:入学者募集要項 令和4(2022)年度

 

 

 

 

天理高等学校基本情報

公式サイト

天理高等学校:https://www.tenri-h.ed.jp/1bu/

 

基本情報

創立年

1948年

生徒数

1259人(2022年4月現在)

天理高等学校所在地情報

〒 632-8585 奈良県天理市杣之内町1260

教育理念

「高等学校としての普通教育を施すと共に、陽気ぐらし世界実現のため、天理教の教えをもって人類・社会に貢献できる有為な人材を育成すること」

 

引用元:天理高等学校|教育方針・校訓

 

高校の特徴

天理高等学校は、天理教教義に基づく信条教育を校是とし、天理の教えを我が心とする有為な人材を輩出することを教育目標として掲げる学校です。応募資格として、保護者が天理教信者であることを証明する天理教直属教会長の証明印が必要となります。バランスの取れた教育環境で大学進学を目指す「進学コース(1類)」、少人数制で難関大学進学を目指す「特別進学コース(2類)」、体育・芸術の分野で優れた能力を養う「天理スポーツ・文化コース(3類)」の3コース制となっています。「進学コース(1類)」の生徒は入学時に天理教の布教者として役立つ人材を目指す「用木コース活動」を選択することができます。

 

 

オンライン家庭教師WAMの天理高等学校受験対策

天理高等学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、天理高等学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。