昭和大学医学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2023年10月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

昭和大学医学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

昭和大学医学部の偏差値は、67.5程度となります。医学部には大学入学共通テストを利用する試験区分はありません。2023年度一般選抜入試の実質倍率は、Ⅰ期が11.4倍、Ⅱ期が53.4倍と非常に高くなっています。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

昭和大学医学部の入試は、学校推薦型選抜入試、卒業生推薦入試、一般選抜入試の大きく3つの試験区分に分かれています。一般選抜入試は、Ⅰ期とⅡ期の2日程あり、どちらも二段階選抜となります。一次試験(学力試験)の得点総計が一定水準以上の人を一次試験合格とし、二次試験(小論文試験(Ⅰ期のみ)・面接試験)が行われ、全試験の点数を合計して選抜が行われます。学力試験は、英語、数学または国語、理科2科目の合わせて3教科4科目が課され、それぞれ100点満点となります。選択科目は出願時に選択し、出願後の変更はできないため注意が必要です。各科目ともバランスよく学習し、苦手科目を作らないようにしておきましょう。一般選抜入試の詳細やその他の試験区分については、入学試験要項を確認し、自分に合った区分を選択することが大切です。

 

 

昭和大学医学部の科目別傾向と対策

数学の試験傾向と対策

《2023年度 一般選抜入試》

大問4題構成で、出題範囲は数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・Bとなります。解答は答えだけを記述する形式となるため、計算ミスなどのケアレスミスをしないよう丁寧な解答を心がけましょう。全体的な難易度は標準レベルですが、全範囲から幅広く出題されるため、抜けを作らないように学習する必要があります。難問に取り組むよりも、基礎を確実に身につけ、典型的な問題で演習を重ねましょう。また、試験時間は英語と合わせて140分となるため、過去問に取り組む際は英語と同時に解答し、時間配分も確認しておくことが大切です。

 

英語の試験傾向と対策

《2023年度 一般選抜入試》

大問3題構成で、大問1は空欄補充形式の語彙・文法問題や会話文完成問題、大問2.3は長文読解問題が出題されます。大問1では、文法や語法、イディオムなど標準的な問題が中心ですが、一部難解な問題も含まれます。読解問題の内容もそれほど難しくなく、医療や自然科学に関する文章が出題される傾向にあります。英単語や文法、イディオムなどの基礎的な知識を確実に身につけ、標準レベルの問題集で演習を重ねましょう。試験時間は数学または国語と合わせて140分となるため、過去問に取り組む際には、2科目同時に解答し、時間配分も確認しておくことが大切です。

 

理科の試験傾向と対策

《2023年度 一般選抜入試》

化学・生物・物理から2科目を出願時に選択して受験します。試験時間は2科目合わせて140分です。

 

・化学

大問4題構成で、出題範囲は化学基礎・化学の全範囲となります。全体的な難易度は標準~やや難レベルとなり、マニアックな問題が多いのが特徴となっています。2023年度は高分子化合物や単糖類、モル濃度、油脂、アミノ酸の構造、化学平衡などが出題されました。計算問題が多く出題されているため、正確な計算力が求められます。複数年分の過去問に取り組み、出題傾向や形式、時間配分を確認しておくことが大切です。

 

・生物

大問4題構成で、出題範囲は生物基礎・生物の全範囲となります。知識問題を中心に、説明問題や描図問題、計算問題、字数制限が短めの論述問題と、設問形式は多岐にわたります。出題分野に偏りはないため、苦手分野を作らないようにバランスよく学習しておくことが大切です。論述問題の対策として、普段から内容をコンパクトに要約する訓練をしておきましょう。複数年分の過去問に取り組み、出題傾向や形式、時間配分を確認しておくことも大切です。

 

・物理

大問4題構成で、出題範囲は物理基礎・物理の全範囲となります。力学、電磁気、波動、熱、原子の範囲から出題され、全体的な難易度は標準~やや難レベルです。典型的な問題や見慣れない問題、難解な問題が混在しているため、典型的な問題から解答し、難しい問題は飛ばしながら進めることが大切です。基本事項は確実に押さえ、標準レベルの問題集などで演習を重ねましょう。また、複数年分の過去問に取り組み、出題傾向や形式、時間配分を確認しておくことも大切です。

 

小論文の試験傾向と対策

《2023年度 一般選抜入試 Ⅰ期》

試験時間60分で、問題数は1問です。2023年度の試験内容は日程によって異なりますが、「医療分野で積極的に取り入れられているAI技術について、今後、AI技術を活用する世界で、医師としての役割はどのように変化していくと考えるか」、「現在の日本医療が抱える性別も含めたダイバーシティに関する問題点と、ダイバーシティを推進することによって、どのようなことが期待できるか」となり、どちらも文字数制限はありません。社会的関心事や医療・医学の関心事についての問題提起を行い、これに対する受験者の考え方を問う問題で、科学の基礎知識や高い倫理観、問題文の読解力、自分の考えを分かりやすい文章で表現する力などが評価されます。小論文の基本の書き方をマスターし、医療・医学系がテーマの問題を中心に、実際に小論文を書く練習を行いましょう。書いた文章は先生から添削指導を受けることで、正しい言葉遣いや表現力などを養うことが大切です。

 

面接の試験傾向と対策

《一般選抜入試》

Ⅰ期・Ⅱ期ともに二次試験で面接が課され、Ⅰ期は10分程度の面接が行われます。医学を学ぶにあたっての動機や意欲、医療に向き合う態度、基本的なコミュニケーション能力、個性や才能、医学に対する熱意・情熱を備えているかなどが評価されます。面接で聞かれる内容は、志望動機や医療人を目指す動機、高校時代の課外活動や趣味、さらに1年次は寮生活となるため、寮生活について問われる可能性は高くなります。学力試験と小論文試験(Ⅰ期のみ)、面接試験の点数を合計して判定されますが、高得点であっても面接試験の評価が著しく低い場合は不合格となるため、必ず対策を行いましょう。先生や家族の協力を得て、何度も模擬面接に取り組み、面接の緊張感や雰囲気に慣れておくことが大切です。

 

 

昭和大学医学部基本情報

公式サイト

昭和大学医学部:https://www.showa-u.ac.jp/education/med/

 

基本情報

創立年

1946年

生徒数

746人(2023年5月1日現在)

教育理念

学部学科の教育研究上の目的

医学部は、昭和大学の理念である「至誠一貫」の精神のもと、医学・医療の発展と国民の健康増進と福祉に真心と情熱を持って寄与する医療人の育成を目的とする。

 

引用元:教育研究上の目標(学部)

 

昭和大学医学部の特徴

昭和大学医学部では、質の高い患者本位のチーム医療を実践できる知識、技能及び態度や習慣を身につけることを目指します。基礎・臨床統合教育には、アクティブ・ラーニング、シミュレーション教育を積極的に取り入れており、能動的および共同的に学ぶことができます。また、6年一貫して、行動医学・プロフェッショナリズム教育やシームレスな医学英語教育、国際化教育を実践しています。1年次は全寮制となっており、他学部の学生と共に寮生活を送ることで、コミュニケーション能力や豊かな人間性を身につけることができます。

 

 

昭和大学医学部キャンパス情報

富士吉田キャンパス

学部:全学部(1年次)

住所:〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4562

旗の台キャンパス

学部:医学部(2~6年次)・歯学部(2~4年次前期)・薬学部(2~6年次)

住所:〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8

 

 

オンライン家庭教師WAMの昭和大学医学部受験対策

昭和大学医学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。

専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、昭和大学医学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。

また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。