高校生コース
学校の授業や教科書に合わせた定期テスト対策から
将来に向けた進路相談まで
対象 高校1年生~高校3年生・既卒生
学校の授業や教科書に合わせた定期テスト対策から
将来に向けた進路相談まで
対象 高校1年生~高校3年生・既卒生
現状の詳細な分析と志望校とのギャップを判定し、受験のプロである教育アドバイザーがあなたに最適な学習プランを決定します。
エキスパート講師による個別指導で、学力の土台となる本質の理解を目指します。
学習法はもちろん、高校生活や将来の進路についてもじっくり相談できる面談を定期的に行い、学習状況に応じたプランの見直しを繰り返し、最大効率の学習を進めていきます。
高校に進学すると学習範囲が大きく広がり、内容もより抽象的になります。
中学生の頃と同じ勉強方法と時間では、次第に追いつけなくなっていくでしょう。
したがって、早期に学習習慣を身につけることが非常に重要です。
オンライン家庭教師WAMの学習指導を上手く活用し、無理なく高校の学習レベルに慣れていきましょう。
高校2年生に入ると、いよいよ大学受験に向けた学習スタイルを身に着けていかなければなりません。
この学年から受験を意識した勉強を始められるかどうかが、志望校合格に大きな影響を与えると言われています。
オンライン家庭教師WAMの学習相談や定期面談で、早めに志望校を確定させ、それに向けた受験スケジュールを作成しましょう。
受験までの学習プランを立てるためには、受験まで1年を切ったタイミングで、自分の現状を客観的に判断してもらうことが効果的です。
オンライン家庭教師WAMなら、志望校と現状のギャップを正確に分析し、あなたのための効率的なスケジュールを作成し、その後のサポートも万全です。
大学受験は相対評価で合格が決まります。
志望校に合格するためには、ライバルより高い質で多くの量の学習をこなさなければなりません。
現役生が1日に勉強できる時間は限られている一方で、受験生の平均学習時間は6~7時間と言われています。
つまり、ライバルに勝つためには、やみくもに勉強するのではなく、合格までの道筋をしっかりとイメージし、緻密な戦略を立て、それを効率的に実行に移し続けることが必要なのです。
オンライン家庭教師WAMは、そのすべてを全力でサポートします。
最短で合格を勝ち取るためには、授業だけでなく授業以外の時間も重要であるとWAMは考えます。
オンライン家庭教師WAMでは、定期的に学習プランの見直しを行い、プランの最適化を図ります。
大学入試改革で求められる「思考力」「判断力」「表現力」を適切に養うためには、表面的ではなく、本質を掴む理解が必要です。
オンライン家庭教師WAMでは、本質を掴むための指導方針を元に、各教科のエキスパート講師たちが、ハイレベルな授業を提供します。
2021年入試から、いよいよ「大学入学共通テスト」がスタート。
「思考力」「判断力」「表現力」が大きく問われる試験へと変わります。
国語と数学で記述式問題の導入、初見の資料で思考力を問う問題など、一朝一夕では身につかない学力が要求されるため、早めの対応が不可欠です。
受験のプロが集結する指導センターでは、日々受験情報の研究が行われています。
その情報力と分析力を反映した授業と学習サポートで、入試改革対策も安心。
また、個別指導は、記述力や表現力を養うには最適の指導方法です。
試験に求められる学力は大学ごとで様々です。オンライン家庭教師WAMでは、各大学の出題傾向に最適な学習プランに基づいて指導を行います。
※医学部コースはこちら
慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、立教大学、中央大学、明治大学、法政大学、東洋大学、駒澤大学、横浜国立大学、順天堂大学、 新潟大学、名古屋学芸大学
慶應義塾大学 商学部
石井 愛梨さん
先生も優しく、融通が効くし頼れるので最高でした。人目を気にせず集中しやすいので、自主学習のレベルを高められると思います。受験当日に失敗したときも、先生から慰めてもらった上で次の対策もしっかりしてくれたので切り替えることができ、次はうまく解け、合格できました。
横浜国立大学
経営学部
藤田 愛弓さん
前に通ってた塾がコロナで行けなくなってから受講しましたが、受験直前にはうってつけの環境でした。どんな教科も優しく教えてくれて、ありがたく、感謝してもしきれないです。またやってみたかった教材や問題集も試せて楽しかったです。
オンライン家庭教師WAMは40分と90分の2スタイルで選択が可能!
授業時間内で疑問や不安をしっかり解消できるから、次の授業まで「なんで?」を残しません。
演習→解説→演習の繰り返しながら、どんどん「できた!」を増やしていこう。
wamオンライン家庭教師スタートキャンペーン実施中。
体験なしでご入会いただいた方は今月の月謝が無料!(4回まで)
自由に時間が選べるので、習い事や部活、他塾との併用も可能です。
学校の行事がある場合でも、学習の機会を逃しません。
高額教材の強制販売は一切行っておりません。 塾用テキストの教材販売も行っています
(1冊500円〜2,000円程度)
学年 | 週1回コース(月4回) | 1回あたり |
---|---|---|
高校1年 | 9,200円〜 | 2,300円〜 |
高校2年 | 9,600円〜 | 2,400円〜 |
高校3年 | 10,400円〜 | 2,600円〜 |
※料金はすべて税抜き価格になります。
※教材費は含まれておりません。
学年 | 週1回コース(月4回) | 1回あたり |
---|---|---|
高校1年 | 18,400円〜 | 4,600円〜 |
高校2年 | 19,200円〜 | 4,800円〜 |
高校3年 | 20,800円〜 | 5,200円〜 |
※料金はすべて税抜き価格になります。
※教材費は含まれておりません。
中3の夏からオンライン授業を受けています。オンライン授業を受けてから、一番苦手だった国語の点数が徐々に上がってきて良かったです。
オンライン授業は最初は抵抗がありましたが、受けてみると先生が面白く、分かりやすく、とてもいいものでした。
今でも、オンライン授業を受けています。
周りに他の生徒がいないので、とても集中しやすいです。また、ボタン一つで先生に質問することができるシステムがいいと思いました。
高校でも、続けてオンライン授業を受けています。2年後には国公立大学に行けるように頑張ります!
高校に進学してから数学の成績はどんどん下がっていました。そんな時、オンライン授業を紹介してもらい受講しました。すると、「なぜ?」が解決し、何処から復習すべきかが分かったことで、高校数学への接し方が変わりました。
今では、自信を持ってテストに臨むことが出来ています。
4月の模試では、苦手だった英語の偏差値が10も上がりました。次回の模試を目標に、さらに好成績を出せる様、頑張って努力して欲しいなと思っております。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
※「お問い合わせフォーム」からもお気軽にお問い合わせください。