鈴鹿中等教育学校の中学入試情報・受験対策

鈴鹿中等教育学校の受験対策

難易度

鈴鹿中等教育学校は三重県鈴鹿市にある共学の私立中高一貫校です。偏差値は58程度と、三重県内でトップレベルとなります。東京大学や三重大学医学部などの国公立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学、関関同立などの難関私立大学への合格者を多数輩出しています。

 

入試の特徴・勉強のポイント

鈴鹿中等教育学校の入試は、A・B・Cの3日程あります。A日程は4教科・帰国生・AO入試の3つの試験に分かれており、B日程は2教科入試、C日程は英語特別入試となります。各入試によって試験科目が異なるため、必ず募集要項を確認し、受験する入試に合った対策に取り組みましょう。

 

 

鈴鹿中等教育学校の入試情報

【A日程】

《4教科入試・帰国生入試》

〇試験科目

国語(50分/150点)

算数(50分/150点)

理科(40分/100点)

社会(40分/100点)

面接(受験者と保護者/帰国生のみ)

※帰国生入試 4教科のうち高得点2教科で判定。

 

《AO入試》

〇試験科目

総合問題(40分/200点)

グループ活動(90分/100点)

 

【B日程】

《2教科入試》

〇試験科目

国語(50分/100点)

算数(50分/100点)

 

【C日程】

《英語特別入試》

〇試験科目

英語(40分/100点)

作文(日本語/40分/50点)

個人面接(約20分/50点)

(一部英語による面接を含む)

 

参照:鈴鹿中等教育学校 生徒募集要項

 

 

鈴鹿中等教育学校基本情報

公式サイト

鈴鹿中等教育学校:https://suzukakyoei.ed.jp/suzuka6/

 

基本情報

創立年

1986年

生徒数

400名(2022年4月1日現在)

鈴鹿中等教育学校 所在地情報

〒513-0831 三重県鈴鹿市庄野町1230

教育理念

【建学の精神】

「誠実で信頼される人に」

〜たくましさの追求・真の学力の養成・人間愛の重視化〜

 

引用元:学校紹介|鈴鹿亨栄学園 鈴鹿中等教育学校

 

中学校の特徴

鈴鹿中等教育学校 は、「主体性ある自由な人」の育成を目指しています。医進・選抜コースと特進コースの2コース制となっており、一人ひとりの目標や理解度に応じた柔軟な指導を行っています。県内トップクラスの蔵書数を誇る図書館や、大画面電子黒板が設置されたアクティブラーニング教室、自習室などを備えた「情報メディア教育センター」をはじめ、学びを支える様々な設備・施設が用意されています。

 

 

オンライン家庭教師WAMの鈴鹿中等教育学校受験対策

鈴鹿中等教育学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師Wamがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、鈴鹿中等教育学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。