長崎県立諫早高等学校附属中学校の中学入試情報・受験対策

※本記事は2022年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

長崎県立諫早高等学校附属中学校の受験対策

難易度・偏差値

長崎県立諫早高等学校附属中学校は、長崎県諫早市にある併設型の公立中高一貫校です。男女共学で、偏差値は58程度となります。2022年度の入試競争倍率は2.31倍です。卒業生は、東京大学、九州大学、長崎大学などの国公立大学や、早慶上理、MARCH、福岡大学、活水女子大学などの私立大学へ進学しています。

入試の特徴・勉強のポイント

長崎県立諫早高等学校附属中学校の入学者選抜は、適性検査と作文、集団面接で実施されます。適性検査が130点、作文70点の合計200点満点と面接の結果、調査書とその他必要な書類を資料として総合的に判断して選抜されます。

 

 

長崎県立諫早高等学校附属中学校の科目別傾向と対策

適性検査の傾向と対策

県教育委員会が作成しており、学校生活や家庭など身の回りのことをテーマとし、学習指導要綱にあった問題発見能力や解決能力、思考力、判断力、表現力などの総合力を見る問題となっています。国語・算数・理科・社会の基本的な知識は身につけておき、国語では記述の練習を、算数では図形問題への対策を、理科・社会では様々な現象や出来事を普段の生活と結び付けて考える癖をつけておくなど、それぞれ対策を行いましょう。複数年分の過去問演習に取り組むことも大切です。

作文の傾向と対策

与えられた課題について読み取ったことや自分の考え、感じたことを文章にまとめます。条件に合わせ解答用紙に書くという指定がある場合が多いため、複数年分の過去問に取り組み、出題形式に慣れておくことが大切です。書いた作文は、学校や塾の先生に添削指導をしてもらいましょう。

 

 

長崎県立諫早高等学校附属中学校基本情報

公式サイト

長崎県立諫早高等学校附属中学校:http://www.news.ed.jp/isahaya-h/index.html

基本情報

創立年

2011年

長崎県立諫早高等学校附属中学校 所在地情報

〒854-0014 長崎県諫早市東小路町1-7

教育理念

諫高附属中学校の教育方針

 

校訓『自立創造』~高い志を抱いて自分の人生を自分の力で切り拓く~の理念のもとに、人間性を豊かにして徳、知、体の調和のとれた社会に有為な逞しい人間を育てる。

引用元:諫高附属中|諫高附属中学校について

中学校の特徴

長崎県立諫早高等学校附属中学校は、校訓「自立創造」のもと、知徳体のバランスのとれた人間の育成に取り組んでいます。数学・英語には少人数制授業やTT(ティームティーチング)を取り入れ、一人ひとりに応じたきめ細やかな指導を実践しています。また、「新入生宿泊研修」や「しま体験学習」、「雲仙・島原フィールドワーク」など多様な学校行事を設定しています。

 

オンライン家庭教師WAMの長崎県立諫早高等学校附属中学校受験対策

長崎県立諫早高等学校附属中学校の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、長崎県立諫早高等学校附属中学校の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。