愛知工業大学経営学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2023年9月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

愛知工業大学経営学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

愛知工業大学経営学部の偏差値は、専攻や入試方式によって異なり42.5〜45.0程度となります。大学入学共通テストでは、5~6.5割程度の得点率が求められます。2023年度一般選抜の倍率は2.3~3.9倍となり、経営情報システム専攻の前期日程A方式が最も高くなっています。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

愛知工業大学経営学部の一般選抜は、「前期日程(A方式/Aw方式/M方式)」と「後期日程M方式」の4つの方式があります。「A方式」は記述式の学力試験、「M方式」ではマークセンス式の学力試験を実施しており、「Aw方式」は記述式の学力試験で最高得点重視型となります。試験科目は、各方式とも【理系型】と【文系型】の2種類あり、どちらを選択することもできます。試験科目や配点、その他の選抜方式などの詳細は、必ず学生募集要項で確認し、自分にあった方式を選択して受験することが大切です。

 

 

愛知工業大学経営学部の科目別傾向と対策

国語の試験傾向と対策

《2024年度 一般選抜》

文系型のみ選択可能です。試験時間60分の200点満点で、出題範囲は国語総合(古文・漢文を除く)・現代文Bとなります。解答形式は、A方式が記述式、M方式はマークセンス方式です。

〈工学部・情報科学部と同様〉

 

数学の試験傾向と対策

《一般選抜》

文系型は数学Ⅰ・Aから、理系型は数学Ⅰ・A・Ⅱ・B(数列・ベクトル)から出題されます。試験時間は、理系型A方式のみ90分、それ以外は60分の試験となり、配点は200点満点です。解答形式は、A方式が記述式、M方式はマークセンス方式となります。

 

・理系型(A方式)

大問2題構成で、空欄補充形式の小問集合1題と、記述式1題となります。小問集合は、出題範囲から満遍なく出題されるため、苦手分野を作らないようにバランスよく学習することが大切です。記述式の問題は数学Ⅲから出題されることが多く、微積分や数列の極限などが頻出傾向にあります。全体的に基本~標準レベルの問題が中心となるため、試験範囲の基礎的な内容を確実に押さえましょう。複数年分の過去問に取り組み、出題傾向や形式、時間配分を確認しておくことも大切です。

〈工学部・情報科学部と同様〉

 

英語の試験傾向と対策

《一般選抜》

文系型・理系型ともに必須科目です。試験時間60分の200点満点で、解答形式は、A方式が記述式、M方式はマークセンス方式となります。

 

・A方式

大問5題構成で、長文読解問題、文法・語法問題、会話文問題が出題されており、文法・語法問題の割合が高くなっています。全体的な難易度は基礎~標準レベルとなるため、英単語や熟語、文法、会話表現など基礎固めをしっかりと行いましょう。速読力を養うために、多くの長文読解問題に取り組むことも大切です。

〈工学部・情報科学部と同様〉

 

地歴公民の試験傾向と対策

《2024年度 一般選抜》

文系型のみ選択可能です。試験時間60分の200点満点で、日本史B・現代社会から1科目を試験当日に選択して受験します。解答形式は、A方式が記述式、M方式はマークセンス方式となります。

〈工学部・情報科学部と同様〉

 

理科の試験傾向と対策

《一般選抜》

理系型のみ解答します。試験時間60分の200点満点で、物理・化学から1科目を試験当日に選択して受験します。解答形式は、A方式が記述式、M方式はマークセンス方式となります。

 

・物理(A方式)

大問2題構成で、空欄補充形式の小問集合1題と記述式1題となります。大問1は、力学、電磁気、波動、熱力学の各分野から満遍なく、大問2は力学分野から出題されます。全体的に基本レベルの問題が中心となりますが、力学は頻出分野のため標準レベルの問題にも取り組んでおくことが大切です。

 

・化学(A方式)

大問3題構成で、小問集合、理論化学、有機化学がそれぞれ1題ずつ出題されます。化学基礎・化学の内容が幅広く問われるため、苦手分野を作らないようにバランスよく学習しておくことが大切です。全体的に、基礎~標準レベルの問題が中心となります。基礎をしっかりと押さえ、問題集などで演習を重ねましょう。

 

〈工学部・情報科学部と同様〉

 

 

愛知工業大学経営学部基本情報

公式サイト

愛知工業大学経営学部:https://www.ait.ac.jp/faculty/biz-admin/

 

基本情報

創立年

2009年

生徒数

615人(2022年5月1日時点)

教育理念

人材養成及び教育研究上の目的

科学的な経営能力と正しい経営倫理観を持ち社会変化に柔軟に対応できるビジネス・リーダーを育成するため、ビジネス経営全般に関する基礎的学識を養うものとする。

 

引用元:愛知工業大学人材養成及び教育研究上の目的に関する規程

 

愛知工業大学経営学部の特徴

愛知工業大学経営学部は、【経営学科】1学科制となっています。〈経営情報システム専攻〉と〈スポーツマネジメント専攻〉の2つの専攻が設置されており、経営学を「ものづくり」「情報技術(IT)」「スポーツ」と3つの切り口から学びます。〈経営情報システム専攻〉は、「経営者育成コース」「ものづくり技術経営コース」など5コースからなり、目指す進路や将来像に合わせた学習が可能となっています。〈スポーツマネジメント専攻〉では、スポーツをマネジメントし、プロデュースできる力を身につけるため、経営学とスポーツ科学を複合的に学びます。

 

 

愛知工業大学経営学部キャンパス情報

八草キャンパス

学部:工学部・経営学部(経営学科スポーツマネジメント専攻)・情報科学部

住所:〒470-0392 愛知県豊田市八草町八千草1247

自由ヶ丘キャンパス

学部:経営学部(経営学科経営情報システム専攻)

住所:〒464-0044 愛知県名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目49-2

 

 

オンライン家庭教師WAMの愛知工業大学経営学部受験対策

愛知工業大学経営学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。

専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、愛知工業大学経営学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。

また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。