中京大学現代社会学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2023年8月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

中京大学現代社会学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

中京大学現代社会学部の偏差値は学科および入試方式ごとに異なり、47.5~52.5程度となります。最も偏差値が高いのは、社会学科です。大学入学共通テストにおいては、6~8割程度得点することが合格の目安となります。中京大学の中では、標準的な難度の学部と言えます。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

中京大学現代社会学部の一般選抜について、全体的な難易度は基本~標準レベルで、比較的解きやすい問題が多く出題されます。どの科目も基礎をしっかりと固めて、標準レベルの問題は確実に得点できるようにしておきましょう。入試日程や入試方式が複数あり、外国語の得点換算や併願受験も可能となっているため、募集要項を必ず確認し、自分に合った入試方式を選択することが重要となります。また、過去問は複数年分取り組み、それぞれの出題傾向を把握しておくと良いでしょう。

〈文学部・心理学部・法学部・総合政策学部・経済学部・経営学部・工学部と同様〉

 

 

中京大学現代社会学部の科目別傾向と対策

国語の試験傾向と対策

【前期日程 A方式 3教科型/2教科型】

例年、大問1.2が現代文、大問3.4が古文、大問5が漢文の出題となっており、大問1~3が必須、大問4と5は試験当日に問題を確認した上で、どちらか一方を選択し解答します。試験時間は60分100点満点で、解答形式はマーク式と記述式が半数ずつですが、試験日によってはマーク式のみとなる場合があります。難易度は基本レベルですが、問題数が多いため時間配分に注意しながら解答することを心がけましょう。

〈文学部・国際学部・心理学部・法学部・総合政策学部・経済学部・経営学部・スポーツ科学部と同様〉

 

数学の試験傾向と対策

【前期日程 A方式 3教科型/2教科型】

例年、大問1~2題構成で、試験時間は60分100点満点となります。数学Ⅰ・Ⅱ・Aの範囲から基礎知識の定着を問う問題が出題されます。問題数が少ないため、計算ミスなどのケアレスミスをしないよう丁寧な解答を心がけましょう。解答形式はマーク式が6割程度、記述式が4割程度となっていますが、試験日によってはマーク式のみとなる場合があります。

〈文学部・国際学部・心理学部・法学部・総合政策学部・経済学部・経営学部・スポーツ科学部と同様〉

 

英語の試験傾向と対策

【前期日程 A方式 3教科型/2教科型】

例年、大問4~6題構成で、試験時間は60分100点満点、解答形式はマーク式となります。難易度は標準レベルとなるため、単語やイディオム、文法など基礎知識をしっかりと身につけておきましょう。長文読解や語句整序、空所補充、並べ替え問題などが出題されるため、複数年分の過去問演習で、出題傾向に慣れておくと良いでしょう。

〈文学部・国際学部・心理学部・法学部・総合政策学部・経済学部・経営学部・工学部・スポーツ科学部と同様〉

 

地歴公民の試験傾向と対策

【前期日程 A方式 3教科型/2教科型】

・日本史B

例年、大問4題構成で、試験時間は60分100点満点となります。解答形式はマーク式が7割程度、記述式が3割程度となりますが、試験日によってはマーク式のみとなる場合があります。難易度は基本レベルとなりますが、地図や写真などの資料を用いた問題が多数出題されるため、教科書だけでなく、資料集にも目を通しておきましょう。

 

・世界史B

例年、大問4題構成で、試験時間は60分100点満点となります。解答形式はマーク式が2.5割程度、記述式が7.5割程度となりますが、試験日によってはマーク式のみとなる場合があります。難易度は標準レベルで、人名や地名、国名などの重要語句の理解を問う問題が出題されるため、教科書学習を中心にしっかりと基礎知識を身につけることが大切です。

 

・政治/経済

例年、大問4題構成で、試験時間は60分100点満点となります。解答形式はマーク式と記述式が半数ずつですが、試験日によってはマーク式のみとなる場合があります。難易度は標準レベルとなるため、漢字間違いなどのケアレスミスをしないよう、正確に語句を覚える必要があります。

 

〈文学部・国際学部・心理学部・法学部・総合政策学部・経済学部・経営学部・スポーツ科学部と同様〉

 

 

中京大学現代社会学部基本情報

公式サイト

中京大学現代社会学部:https://www.chukyo-u.ac.jp/educate/gendaisyakai/

 

基本情報

創立年

2007年

生徒数

1,141人(2023年5月1日現在)

教育理念

教育研究上の目的

現代社会学部現代社会学科の人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的は、現代社会に生起する諸課題に果敢に挑戦し、その克服のために尽力する人材の養成にある。この目的を達成するために、社会学を軸に教育学、心理学、社会福祉学、文化人類学等が連携して、社会学専攻、コミュニティ学専攻、社会福祉学専攻及び国際文化専攻の4専攻を柱として配し、教育及び研究に取り組む。各専攻に基づいて体系的に修得する専門的知識とそれを背景とした調査力・実践力・表現力を備え、社会の一員として活躍するだけでなく、現代社会の構造を理解し、目指すべき社会を構想する人材を養成する。

 

引用元:現代社会学部 教育研究上の目的

 

中京大学現代社会学部の特徴

中京大学現代社会学部は、「人がいきる(活きる/生きる)つながりを創る」ことを使命としています。「人と人のつながりの希薄化」を最大の問題とし、その原因を究明することで、新たな社会のつながりを構想し、実現することのできる人材の育成を目指しています。フィールドワーク(現地調査)・プラクティス(現場体験)・プレゼンテーション(発表・提言)を教育方法の核とし、実践系の科目群を構成することで、コミュニケーション能力や情報収集・分析能力、自主的な行動力を養います。また、入学の段階から、社会学専攻・コミュニティ学専攻・社会福祉学専攻・国際文化専攻の4つの専攻に分かれるため、学びの柱を明確にし、専門の学問を深く学ぶことができます。

 

 

中京大学現代社会学部キャンパス情報

豊田キャンパス

学部:工学部(情報工学科・メディア工学科)・現代社会学部・スポーツ科学部

住所:〒470-0393  愛知県豊田市貝津町床立101

 

 

オンライン家庭教師WAMの中京大学現代社会学部受験対策

中京大学現代社会学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。

専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、中京大学現代社会学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。

また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。