福岡県立大学の入試情報・偏差値・受験対策

福岡県立大学の受験対策

偏差値・難易度

福岡県立大学は、福岡県田川市にキャンパスがある公立大学で、共通テストにおいて確実に合格を勝ち取るには5~6割程度の得点率が求められます。2022年度一般選抜の入試状況では、人間社会学部人間形成学科の倍率が最も高くなっています。

 

入試の特徴・勉強のポイント

福岡県立大学の一般選抜は、前期・後期日程で行われています。各学部が指定する共通テストの教科・科目と個別学力検査の受験が必要となります。共通テストの必要科目は学部によって異なるため、必ず入試要項を確認しておきましょう。個別学力検査では小論文が課せられます。共通テスト対策を優先的に行い、小論文にもしっかり取り組むことが大切です。

 

 

福岡県立大学の学部情報

人間社会学部看護学部

 

 

福岡県立大学基本情報

公式サイト

福岡県立大学:https://www.fukuoka-pu.ac.jp/

 

基本情報

創立年

1945年

生徒数

1,030人(2022年5月1日現在)

教育理念

文化の向上、保健・福祉の増進及び地域の発展に寄与する、真理探究の精神と豊かな創造性を身につけた人材の育成にかかる高等教育を推進する

 

引用:公立大学法人 福岡県立大学|福岡県立大学憲章

 

大学の特徴

福岡県立大学は1992年に設置され、人間社会学部と看護学部の2学部で構成されています。「学生ファースト」の公立大学として「21世紀の未来社会に活躍するリーダーとなる人材の育成」を目指しています。「全学横断型教育プログラム」を導入しており、各学科の国家資格取得を目指す「専門コース」を縦糸に、卒業後の社会に対して適切に対応できる基礎力を身につけるための「全学横断プログラム」を横糸として、4年間で縦と横で織りなす多層的教育を推進しています。「データサイエンス・プログラム」や「国際交流プログラム」など4つのプログラムが用意されており、各学習段階に応じて自由に選択履修することが可能となっています。また、各学生に応じた細やかな進路支援が行われており、非常に高い就職率を誇っています。

 

 

福岡県立大学キャンパス情報

キャンパス

学部:人間社会学部・看護学部
住所:〒825-8585 福岡県田川市伊田4395

 

 

オンライン家庭教師WAMの福岡県立大学受験対策

福岡県立大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、福岡県立大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。