大学入試情報・受験対策
福山市立大学都市経営学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策
※本記事は2023年12月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。
福山市立大学都市経営学部に合格するための受験対策
偏差値・難易度
福山市立大学都市経営学部の偏差値は、入試方式やコースによって異なり51.0~55.0程度となります。大学入学共通テストにおいては、5.5~6.5程度の得点率が求められます。2023年度一般選抜の入試競争倍率は1.7~2.9倍で、募集人員の少ない後期日程が最も高くなっています。
入試の特徴・合格するための勉強のポイント
福山市立大学都市経営学部の入試は、一般選抜・学校推薦型選抜・社会人入試・私費外国人留学生選抜の4種類となります。一般選抜は前期日程と後期日程に分かれており、両日程とも大学入学共通テストと個別学力検査を実施しています。大学入学共通テストは5教科6科目または5教科5科目、個別学力検査は総合問題が課されます。配点は大学入学共通テストの方が高めに設定されているため、優先的に学習することが大切です。その他の入試方式については、募集要項で詳細を確認し、それぞれの入試方式に合った対策を行いましょう。
〈教育学部と同様〉
福山市立大学都市経営学部基本情報
公式サイト
福山市立大学都市経営学部:https://www.fcu.ac.jp/about/urban/index.html
基本情報
創立年
2011年
生徒数
657人(2023年05月時点)
教育理念
都市経営学部都市経営学科においては、環境についての幅広い知識と素養とともに、都市の計画やデザイン、都市の経済や経営、都市における共生や開発についての複合的な知識と素養を備え、持続可能な都市社会の構築に向けた企業の活性化や地域社会の再生に創造的に寄与していける人材を育成する。
引用:福山市立大学に置く学部・学科における人材養成等の目的に関する規程
福山市立大学都市経営学部の特徴
福山市立大学都市経営学部は、【都市経営学科】1学科制で、持続可能な都市社会の創造に寄与できる人材を育成しています。「環境」を共通の基盤とした「計画・デザイン領域(工学系)」「経済・経営領域(経済学系)」「共生・開発領域(社会学系)」の3領域が設定されています。1年次に3領域の基礎となる理論や視点などを複合的に学び、その後いずれかに重点を置いて発展的に学ぶことで、現在の都市社会の複雑な課題に対処できる資質・能力を習得します。また、フィールドワークやデータサイエンスの学び(GIS等)を含む演習科目および実習形態を通して、企画力や実践力を身につけることができます。
福山市立大学都市経営学部キャンパス情報
港町キャンパス
〒721-0964 広島県福山市港町二丁目19番1号
オンライン家庭教師WAMの福山市立大学都市経営学部受験対策
福山市立大学都市経営学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、福山市立大学都市経営学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。