兵庫大学に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

兵庫大学に合格するための受験対策

偏差値・難易度

兵庫大学は兵庫県加古川市にキャンパスがある私立大学で、偏差値は学部・学科によって異なりますが35.0~45.0程度です。共通テストにおいては、4~7割程度得点することが合格の目安となります。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

兵庫大学の一般選抜は、一般入試と大学入学共通テスト利用入試があります。一般入試は「3科目型」や「2科目プラス記述式総合問題型」など8パターンの入試方式、大学入学共通テスト利用入試は「3科目型」と「2科目型」の2パターンの入試方式があるため、必ず入試要項を確認し自分に合う入試方式を選択することが大切です。また、公式HPの受験生応援サイトにある入試解説ブックでは、入試問題の傾向と対策が掲載されているため、学習の参考にすると良いでしょう。

 

 

兵庫大学の学部情報

現代ビジネス学部/健康科学部/看護学部/生涯福祉学部/教育学部/短期大学部

 

兵庫大学基本情報

公式サイト

兵庫大学:https://www.hyogo-dai.ac.jp/

 

基本情報

創立年

1921年

生徒数

1,885人(2021年5月1日時点)

教育理念

「和」

 

引用元:兵庫大学 建学の精神

 

大学の特徴

兵庫大学は地域に根差す私立の総合大学で、幅広い教養と高度な専門知識を身につけ、社会に貢献できる専門職業人を育成しています。現在は、現代ビジネス学部・健康科学部・看護学部・生涯福祉学部・短期大学部の4学部で構成されおり、2023年4月には教育学部が新設予定となっています。特徴として多職種連携教育や少人数教育、丁寧なキャリアサポートなどが挙げられます。キャンパス内には附属幼稚園があり、短期大学部では日常的に子どもたちと触れ合いながら実践的に学ぶことができます。国際交流として、アメリカやタイなどへの学生派遣プログラムの他、2020年4月から外国人留学生を受け入れているため、学内でも異国の文化に触れることのできる機会が設けられています。資格については各学科の取得単位やコースにより異なりますが、幼稚園・中学校・高等学校の教諭免許や上級ビジネス実務士、栄養士、食品衛生管理者、初級障がい者スポーツ指導員、看護師(国家試験受験資格)、社会福祉士(国家試験受験資格)などが取得可能となっています。

 

 

兵庫大学キャンパス情報

キャンパス

学部:現代ビジネス学部・健康科学部・看護学部・生涯福祉学部
住所:〒675-0195 兵庫県加古川市平岡町新在家2301

 

 

オンライン家庭教師WAMの兵庫大学受験対策

兵庫大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、兵庫大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。