大学入試情報・受験対策
石川県立看護大学の入試情報・偏差値・受験対策
石川県立看護大学の受験対策
偏差値・難易度
石川県立看護大学は石川県かほく市にキャンパスがある公立大学で、偏差値は55程度となります。共通テストにおいて、確実に合格を勝ち取るには5割以上の得点が求められます。
入試の特徴・勉強のポイント
石川県立看護大学の一般選抜は前期・後期日程の2日程あり、いずれの日程でも大学入学共通テストと個別学力検査等を受験する必要があります。個別学力検査等では面接と小論文が課されます。面接は最低段階の評価を受けた場合、他の科目の得点にかかわらず不合格となるため、表情や態度、姿勢などをしっかりと意識して、看護学部の面接でよく聞かれる質問を想定し、正確に回答できるように模擬面接を行っておくことが大切です。
石川県立看護大学の学部情報
看護学部
石川県立看護大学基本情報
公式サイト
石川県立看護大学:https://www.ishikawa-nu.ac.jp/
基本情報
創立年
2000年
生徒数
327人(2022年5月1日現在)
教育理念
人間の生命や生活の質を真に理解できる豊かな人間性とともに、専門的職業人としての基盤を備え、保健・医療・福祉の幅広い領域で、県民の健康と福祉の向上に貢献できる看護職及び看護指導者の育成を目指します。
大学の特徴
石川県立看護大学は、看護学部のみの単科大学です。豊かな人間性と専門的職業人としての基盤を備え、県民の健康と福祉の向上に貢献できる看護職および看護指導者の育成を目指しています。フィールド実習などを通して地域看護について学ぶことができるほか、グローバルな視点を身につけることを目的とした国際看護の講義も多く設けられています。また、アメリカ・韓国・タイの大学への海外看護研修を実施しており、参加によって国際看護演習の単位が認定されます。学生一人あたりの教員数は、北陸3県の看護系大学の中で最多となっており、進路と国家試験に向けた手厚いサポートを受けることができます。資格については、看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格などが取得可能です。
石川県立看護大学キャンパス情報
キャンパス
学部:看護学部
住所:〒929-1210 石川県かほく市学園台1-1
オンライン家庭教師WAMの石川県立看護大学受験対策
石川県立看護大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、石川県立看護大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。