國學院大學観光まちづくり学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2023年7月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

國學院大學観光まちづくり学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

國學院大學観光まちづくり学部の偏差値は、52.5程度です。大学入学共通テストでは、7割程度の得点率が合格の目安となります。2023年度一般選抜の入試競争倍率は、方式・日程によって異なり1.7~3.0倍となっています。

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

國學院大學観光まちづくり学部の一般選抜は、大学入学共通テストの結果のみを利用する「V方式」と個別学力試験で行われる「A日程・B日程」に分かれています。A日程は全学部統一方式で、〈外国語・国語または理科(事前登録)・選択科目(日本史B、世界史B、政治・経済、数学から試験当日に1科目選択)〉の3科目の個別学力試験が課されます。判定方法は、均等配点型の《3教科型》、当日受験した中で最も点数の高い1科目の値を2倍に換算する《得意科目重視型》、選択科目を2倍換算し3科目の合計で判定する《学部学科特色型》の3つの型があり、それぞれ別日で実施されます。また、B日程は、〈数学、国語(現代文)、外国語〉が課されます。各選抜の必要科目や配点方法などの詳細は、必ず入学試験要項で確認しておきましょう。

 

國學院大學観光まちづくり学部の科目別傾向と対策

国語の試験傾向と対策

《A日程》

例年、試験時間60分の大問2題構成で、現代文1題(70点)と現代文・古文・漢文から選択1題(30点)となります。すべてマークシート方式です。現代文は、硬派なテーマの評論文が多く、語句の意味や慣用表現、空欄補充、傍線部の内容や理由、全体の内容を問う問題が出題されます。難易度は標準レベルですが、様々な評論文に慣れておく必要があります。古文や漢文は、基礎からしっかりと学習しておくことが大切です。演習問題や過去問など多くの問題に繰り返しチャレンジしておきましょう。

〈神道文化学部・法学部・経済学部・人間開発学部と同様〉

数学の試験傾向と対策

《A日程》

例年、試験時間60分の大問3題構成で、全問マークシート方式です。出題範囲は、数学ⅠA・ⅡBからとなります。全体的な難易度はそれほど高くありませんが、幅広い範囲から出題されるため、満遍なく学習しておく必要があります。基本レベルの問題集に取り組み、基本レベルの問題は確実に得点できるようにしておきましょう。その後、典型問題や過去問などに取り組み、演習を重ねることが大切です。

〈経済学部・人間開発学部(学部学科特色型)と同様〉

英語の試験傾向と対策

《A日程》

例年、試験時間60分の大問4題構成で、全問マークシート方式です。長文総合問題2題と文法・語法問題2題が出題されており、基礎~標準的な英語力が問われます。単語や文法、イディオムなど基本事項を徹底して学習しておきましょう。長文の比重が大きいため、様々な英文に触れて長文の読解に慣れておくと同時に、速読力を養うことが大切です。標準レベルの問題集や複数年分の過去問など、多くの問題で演習を重ねましょう。

〈文学部・神道文化学部・法学部・経済学部・人間開発学部と同様〉

地歴公民の試験傾向と対策

《A日程》

日本史B:例年、試験時間60分、大問4題構成の総数40問で、全問マークシート方式です。古代、中世、近世、近代の各時代から1題ずつと均等に出題されます。正誤判定問題が大半を占めているため、単語を暗記するだけでなく、因果関係や時代の流れなどを理解しておく必要があります。國學院大學は歴史に強い大学と言われているため、試験の難易度も高くなっています。さらに、日本史を受験する学生が多く、高得点での争いになります。知識を身につけた上で、問題集や過去問でしっかりと対策しておきましょう。

 

世界史B:例年、試験時間60分の大問4題構成で、全問マークシート方式です。人名や国名を問う問題や、正誤判定問題などが出題されます。難易度は、日本史と比較すると低い傾向にあります。中国史が頻出傾向にあるため、重点的な学習が必要です。教科書を用いて基本的な知識は確実に身につけておきましょう。必ず複数年分の過去問に取り組み、出題傾向や形式、時間配分に慣れておくことが大切です。

 

政治・経済:試験時間60分の、全問マークシート方式です。比較的、基本問題が多く出題されますが、教科書の範囲以上の知識が求められます。教科書学習はもちろんのこと、資料集も活用して学習に取り組むことが大切です。時事問題も出題されるため、普段から新聞やニュースなどで情報を入手しておきましょう。様々な問題集や複数年分の過去問で、演習を重ねることが重要となります。

〈文学部・神道文化学部・法学部・経済学部・人間開発学部と同様〉

 

國學院大學観光まちづくり学部基本情報

公式サイト

國學院大學観光まちづくり学部:https://www.kokugakuin.ac.jp/education/fd/tourism

基本情報

創立年

2022年

生徒数

656人(2023年5月1日現在)

教育理念

教育研究上の目的

観光や交流を通した持続可能な地域の形成及び振興に関する学問的基盤を構築し、豊かな教養と学識をもち、地域社会の再生、活性化及びまちづくりに貢献できる人材を育成すること。

引用元:國學院大學-教育研究上の目的

國學院大學観光まちづくり学部の特徴

國學院大學観光まちづくり学部は、「地域の魅力を見つめて、地域を動かしていくこと」を教育の柱に、観光を基軸に持続可能な「まちづくり」を考え、多様な側面から地域に貢献できる人材を育成しています。地域を取り巻く、〈社会、資源、政策・計画、交流・産業〉に関する知識を学ぶとともに、調査分析手法やデザイン手法など観光まちづくりの実践を支える手法についてを学ぶことができます。

 

國學院大學観光まちづくり学部キャンパス情報

たまプラーザキャンパス

学部:人間開発学部、観光まちづくり学部

住所:〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1

 

オンライン家庭教師WAMの國學院大學観光まちづくり学部受験対策

國學院大學観光まちづくり学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。

専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、國學院大學観光まちづくり学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。

また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。