名桜大学国際学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2023年9月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

名桜大学国際学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

名桜大学国際学部の偏差値は、学科や入試日程によって異なり37.5〜40.0程度となります。大学入学共通テストでは、5~6割程度の得点率が求められます。2023年度一般選抜の実質倍率は、前期日程が1.0~1.2倍、後期日程が1.1~1.3倍となっています。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

名桜大学国際学部の入試は、総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜、特別選抜など多様な入学者選抜があります。さらに一般選抜は、前期日程(A・B方式)と後期日程に分かれており、大学入学共通テストと個別学力検査等を受験する必要があります。個別学力検査等は、前期日程が両方式とも〈書類審査・小論文・英語の学力検査〉、後期日程は〈書類審査・小論文〉で選抜試験が実施されます。大学入学共通テストについて、前期A方式は5教科5~6科目、前期B方式と後期では3教科3~4科目の受験が必要です。大学入学共通テストの配点比率が高いため、優先的に対策を行うことが大切です。試験科目や配点、その他の選抜方法などの詳細は、必ず募集要項で確認し、自分に合った選抜方法を選択しましょう。

 

 

名桜大学国際学部の科目別傾向と対策

小論文の試験傾向と対策

《2024年度 一般選抜(前期・後期日程)》

試験時間90分の200点満点で、現代社会の課題を題材とした記事・論文等を読み、自分の主張と根拠を800字程度で論じる試験となります。各学科での学習活動に必要な課題理解力や分析力、表現力をもっているかを評価されます。小論文の基本の書き方をマスターし、実際に書く練習を行いましょう。書いた文章は先生から添削指導を受けることで、正しい言葉遣いや表現力、記述力などを養うことが大切です。

 

 

名桜大学国際学部基本情報

公式サイト

名桜大学国際学部:https://www.meio-u.ac.jp/academics/international/

 

基本情報

創立年

2023年

生徒数

351人(2023年5月1日現在)

教育理念

教育研究上の目的(学則第12条の3)

国際文化学科

自国及び環太平洋地域を中心とする国・地域の言語・文化・政治等に関する知見を基礎に学際的研究及び理論、実践、比較研究を通じ、地域社会及び国際社会における課題の解決に取り組む。

 

国際観光産業学科

観光産業および地域振興における社会的ニーズの変化とともに多様化する問題・課題に対応して、学際的研究及び理論、実践、比較研究を通じ、観光現象を探求・究明する。

 

引用元:教育の目的|大学紹介|名桜大学

 

名桜大学国際学部の特徴

名桜大学国際学部は、【国際文化学科】と【国際観光産業学科】の2学科で構成されています。両学科とも、中南米・アジア・欧米の協定大学との交換留学が可能となっており、語学力の向上を図るとともに、多様な文化に触れることで人間力を磨くことができます。

 

【国際文化学科】では、沖縄・日本を探究しながら、環太平洋地域を中心とした国・地域の歴史や言語・文化を学ぶことができます。

【国際観光産業学科】〈観光政策〉〈観光経営〉〈観光文化・環境〉の3コースが設置されており、観光について多角的・多面的に学ぶことができます。

 

 

名桜大学国際学部キャンパス情報

キャンパス

学部:国際学部・人間健康学部

住所:〒905-8585 沖縄県名護市字為又1220-1

 

 

オンライン家庭教師WAMの名桜大学国際学部受験対策

名桜大学国際学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。

専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、名桜大学国際学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。

また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。