追手門学院大学地域創造学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2022年3月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

追手門学院大学地域創造学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

追手門学院大学地域創造学部の偏差値は入試方式により異なりますが45~47.5程度で、追手門学院大学の学部内では比較的合格のハードルは低くなっています。共通テストでは、7割程度得点することが合格の目安です。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

追手門学院大学地域創造学部の入試問題は、全体的に基本~標準レベル問題の出題となります。また、さまざまな入試方式が用意されており、自身の得意科目を重点的に勉強した上で選択することができます。入試方式により科目や解答形式が異なりますので、入試要項をしっかりと確認しておきましょう。

 

 

追手門学院大学地域創造学部の科目別傾向と対策

国語の試験傾向と対策

解答形式は英・国総合型のみ記述式で、それ以外の入試方式ではマーク式となっています。出題範囲は古文・漢文を除く国語総合と現代文Bとなります。複数年分の過去問演習で時間配分と出題傾向に慣れておきましょう。
※社会学部・経済学部・経営学部と同様

 

数学の試験傾向と対策

後期日程2教科型(英・数)では「数Ⅰ・Ⅱ・A」の範囲で解答形式が記述式、それ以外の日程・入試方式では「数Ⅰ・Ⅱ・A・B」の範囲で解答形式はマーク式となります。難易度は基本~標準レベルですが、時間配分には注意が必要です。教科書の章末問題を確実に解答できるまで学習し、ケアレスミスをしないよう丁寧に解答することを心がけて過去問演習を繰り返しましょう。
※心理学部・経済学部・経営学部と同様

 

英語の試験傾向と対策

解答形式は英・国総合型のみ記述式で、それ以外の入試方式ではマーク式となっています。難易度は基本~標準レベルとなっており、教科書の基本的な文法事項を幅広く問われます。語彙力と文法力、さらに長文読解問題の精読力を養い、過去問演習で出題傾向に慣れておきましょう。
※社会学部・経済学部・経営学部と同様

 

地歴公民の試験傾向と対策

例年、解答形式はすべてマーク式となっています。教科書で基礎知識をしっかり身につけ、資料集や用語集で知識の理解を深めることが大切です。また、時間配分を意識しながら過去問演習を行い出題傾向に慣れておきましょう。
※社会学部・経済学部・経営学部と同様

 

 

追手門学院大学地域創造学部基本情報

公式サイト

追手門学院大学地域創造学部:https://nyushi.otemon.ac.jp/education/region/

 

基本情報

創立年

2015年

生徒数

817人(2021年5月1日時点)

教育理念

「地域政策」「地域デザイン」「観光」「食農マネジメント」に関する学修を通じて、幅広い専門知識と教養を身につけ、職業人として、また地域の生活者として、生涯にわたり学び続けるとともに、持続可能な地域・社会を創造することに主体的に参画する地域イノベーション人材を養成する。

 

引用元:3つのポリシー・カリキュラムマップ

 

追手門学院大学地域創造学部の特徴

追手門学院大学地域創造学部は、2015年に創設されました。地域創造学科のみの1学科制となっています。地域に根差し、国際化を意識しながら地域活性化のために次世代のリーダーとなる人材を育成しています。2年次から興味関心に合わせて4つのコースに分かれ、各分野においてまちづくりのプロを目指します。食農マネジメントコースでは、企業や自治体と連携した食農体験などのフィールドワークを行い、伝統的な食文化の継承や特産品の改良・開発などを学びます。地域政策コースでは、自治体と連携したワークショップや政策コンテストを通して地域経済と行政を学び、住民の声を聞きながら問題解決を目指します。観光コースでは、観光資源を活かした地域交流や新しい観光事業を企画し、地域活性化に取り組みます。地域デザインコースでは、フィールドワークを通して地域文化やユニバーサルデザインを学び、差別のない社会に向けた企画を実践します。全コースにおいてフィールドワークを重視しており、毎年フィールドワーク作品展を開催しています。また、地域活性化に関わる様々なプロジェクトがあり、大井川鐵道を現地調査し、地方鉄道を資源とした観光振興を進めるなど、学生によるプロジェクトの実践も行われています。資格については、中学校教員免許(社会)、高校教員免許(公民)、准学校心理士、学芸員、社会教育主事が取得可能です。

 

 

追手門学院大学地域創造学部キャンパス情報

茨木総持寺キャンパス

学部:基盤教育機構・文学部・国際学部・地域創造学部
住所:〒567-0013 大阪府茨木市太田東芝町1の1

茨木安威キャンパス

学部: 経済学部、 経営学部、 社会学部、 心理学部(各学部2年次以上)
住所:〒567-8502 大阪府茨木市西安威2丁目1番15号

 

 

オンライン家庭教師WAMの追手門学院大学地域創造学部受験対策

追手門学院大学地域創造学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、追手門学院大学地域創造学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。