立教大学法学部・学科の入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2022年3月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

立教大学法学部の受験対策

偏差値・難易度

立教大学法学部の偏差値は偏差値は学科によって異なりますが、57.5~60.0程度です。共通テストでは、7割〜8割程度得点することが合格への目安です。法学科、政治学科の難易度に差はありませんが、国際ビジネス法学科の難易度は低い傾向にあります。

入試の特徴・勉強のポイント

立教大学法学部の入試は2科目で行われ、国語200点、外国語200点、地理歴史・数学(1科目選択)100点の配点になっています。外国語は英語資格・検定試験のスコア、大学入学共通テストの結果を得点化したものが英語の点数となるため、試験の実施はありません。全体的な難易度は標準レベルです。教科書の内容をしっかりとマスターし、基礎問題を多く解きましょう。また、国語の配点が高いため優先的に学習する必要があります。日程によって内容が異なるので、入試要項をしっかり確認しましょう。

 

立教大学法学部の科目別傾向と対策

国語の傾向と対策

現代文は小説、随筆、評論と様々な範囲から出題されます。古文は、文法、古文単語といった基礎問題を中心に出題されます。国語は、文章量の多い問題が出題傾向にあるため、語彙力と読むスピードを高める学習をしておきましょう。
※異文化コミュニケーション学部・経済学部・経営学部・社会学部・法学部・観光学部・コミュニティ福祉学部・現代心理学部と同様

数学の傾向と対策

文系学部の数学は大問1小問集合問題、大問2、3記述式問題の大問3題構成です。試験時間60分と短めなので時間配分に注意する必要があります。図形に関する問題が頻出傾向にあります。難易度は標準レベルですが、小問集合では幅広い分野から出題されるため、教科書の内容をしっかりと理解し、ミスなく確実に解答する基礎学力を身につけましょう。
※文学部・異文化コミュニケーション学部・経済学部・経営学部・社会学部・法学部・観光学部・コミュニティ福祉学部・現代心理学部と同様

地歴公民の傾向と対策

日本史:難易度は標準レベルですが、幅広い時代の問題が出題されます。そのため、基礎的な通史や用語暗記と各時代の偏りのない学習の対策が必要になります。
世界史:年代を問う問題、並び替え問題などの年代に関連する出題が多い傾向にあります。また、一部難易度の高い問題も出題されるため、出来事の背景や影響・時代を意識して学習をしましょう。
※経済学部・経営学部・法学部と同様

 

立教大学法学部基本情報

公式サイト

立教大学法学部:https://www.rikkyo.ac.jp/undergraduate/lp/

基本情報

創立年

1959年

生徒数

2,423人(2021年10月1日時点)

教育理念

教育目的

法学・政治学の素養を基礎として、法曹・行政・企業・ジャーナリズム・政治・NPOなど多様な分野でリーダーシップをとり、社会や組織の形成と発展を担うことができる人材を育成する。そのために必要な知識・技能・倫理を総合的に高める教育を実践する。

引用元:立教大学法学部 教育目的

立教大学法学部の特徴

立教大学法学部は「法学科」「国際ビジネス法学科」「政治学科」の3学科で構成されています。どの学科に所属していても、法学部のほぼ全ての科目を履修することが出来ます。法学科には法曹(裁判官・検察官・弁護士)を目指す学生をサポートする「法曹コース」が導入されています。法曹コース所属学生が法科大学院に進学する場合、指定の条件を満たすと3年次修了時で学部を卒業できる「早期卒業制度」があります。国際ビジネス法学科には2022年度から英語による少人数授業を主体とする「グローバルコース」が導入され、法律の観点から外国企業との取引交渉や、紛争の予防・解決に向けた考え方について学ぶことができます。法学部卒業生は法曹志望者のほか、公務員、民間企業と幅広い進路選択があるため、多様なキャリア支援があります。

立教大学法学部の学科情報

法学科

1年次は基幹的な法律(六法)について学び、2年次は法を多元的な視点から見つめ、3.4年次には社会問題を解決するための議論を重ねてリーガルマインドを養います。法に関する幅広い分野を学ぶだけでなく、法社会学や法哲学などの周辺分野についても、自分の興味関心に合わせて自由に学ぶことが可能となっています。

国際ビジネス法学科

1年次から「法学基礎演習」などで実社会の課題に取り組む訓練を行い、3.4年次には国際ビジネスにおいて実際に起きている問題に取り組みます。世界各地の裁判手続きの書面や判決など「生きた教材」を用いて、最先端の企業法務に触れ、企業買収から特許に関する取引までの必要な知識を養います。

政治学科

政治のプロセスを理解するため、思想や歴史、計量の手法、理論について学びます。また、憲法など基礎となる法律科目に加えて、日本のみならずアジアや欧米など世界の政治をバランスよく学ぶことで、現代社会の仕組みについての理解を深めます。

 

立教大学法学部キャンパス情報

池袋キャンパス

学部:文学部・異文化コミュニケーション学部・経済学部・経営学部・理学部・社会学部・法学部・GLAP
住所:〒171-8501 東京都豊島区西池袋3丁目34の1

 

オンライン家庭教師WAMの立教大学法学部受験対策

立教大学法学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、立教大学法学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。