大学入試情報・受験対策
仙台大学の入試情報・偏差値・受験対策
仙台大学の受験対策
偏差値・難易度
仙台大学は宮城県柴田郡柴田町にキャンパスを置く私立大学で、偏差値は35.0程度となります。共通テストにおいて、確実に合格を勝ち取るには4~5割程度の得点が求められます。2022年度の入試倍率は、学科や選抜方式によって多少異なりますが1.00~1.17倍となっています。
入試の特徴・勉強のポイント
仙台大学の入試は、総合型選抜とスポーツ総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜、外国人留学生入試、転・編入学試験があります。一般選抜では前期・後期があり、さらにA方式・B方式に分かれています。試験内容は、A方式(前期・後期)が書類審査と国語総合・現代文B、英語の学力試験、B方式については前期が書類審査と国語総合・現代文Bの学力試験、基礎運動能力、後期が書類審査と小論文、個人面接となっています。国語と英語の学力試験は、基本的な学力が身についているかを見られるため、基本事項をしっかりと定着させておきましょう。
仙台大学の学部情報
体育学部
仙台大学基本情報
公式サイト
仙台大学:https://www.sendaidaigaku.jp/
基本情報
創立年
1967年
生徒数
2,617人(2022年5月1日現在)
教育理念
基本理念
「スポーツ・フォア・オール」
大学の特徴
仙台大学は、体育学部のみを置く私立の体育系大学です。専門知識・技能を身につけ、体育・スポ-ツや健康分野などで活躍できる人材を育成しています。海外研修や短期留学、文化交流プログラムなどの国際交流プログラムが設けられており、条件を満たすことで海外留学支援制度(協定派遣)奨学金の利用が可能となっています。また、大学から徒歩7分の場所に提携女子専用寮があります。資格については、教員免許(小学校・中学校・高校・特別支援学校)、障がい者スポーツ指導員、健康運動指導士(受験資格)、健康運動実践指導者(受験資格)、レクリエーション・インストラクター、キャンプインストラクター、介護福祉士(受験資格)、社会福祉士受験資格、栄養教諭、栄養士、保育士、幼児体育指導員などが取得可能です。
仙台大学キャンパス情報
船岡キャンパス
学部:体育学部
住所:〒989-1693 宮城県柴田郡柴田町船岡南二丁目2番18号
オンライン家庭教師WAMの仙台大学受験対策
仙台大学の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。
専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、仙台大学の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。
また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。
日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。
さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。
合格に必要な学力を効率的に得ることができます。