高千穂大学経営学部に受かるには?入試情報・偏差値・受験対策

※本記事は2023年10月時点の情報です。最新情報は学校公式HPをご確認ください。

高千穂大学経営学部に合格するための受験対策

偏差値・難易度

高千穂大学経営学部の偏差値は35.0程度で、大学入学共通テストにおいては、5割程度の得点率が求められます。2023年度一般選抜の倍率は選抜区分によって異なり、「英語・国語」が2.0~2.3倍、「ベスト2教科」が1.6~1.8倍、「大学共通テスト利用」が1.0~6.0倍となり、大学入学共通テスト利用Ⅱ期2教科型が最も高くなっています。

 

入試の特徴・合格するための勉強のポイント

高千穂大学経営学部の入学者選抜は、学校推薦型選抜、総合型選抜、一般選抜、特別選抜の大きく4種類となります。一般選抜はさらに、「ベスト2教科」、「英語・国語(Ⅰ・Ⅱ期)」、「英国数セレクト1教科」、「大学入学共通テスト利用(Ⅰ~Ⅲ期<2教科型/3教科型>)」の複数の区分に分かれており、それぞれ選抜方法が異なります。経営学科起業・事業承継コースを受験する場合、募集は一部の区分のみとなるため、注意が必要です。「ベスト2教科」は〈英語・国語・選択科目〉から2教科または3教科を当日選択して受験し高得点の2教科で判定、「英国数セレクト1教科」は〈英語・国語・数学〉から1教科を当日選択して受験し偏差値による得点調整を行い判定、「英語・国語」は〈英語・国語〉の2教科で判定されます。「大学入学共通テスト利用」については、大学の独自試験がなく大学入学共通テストのみを受験し、指定された科目の中から高得点2教科または3教科で判定が行われます。試験科目や配点などの詳細、その他の選抜区分については必ず募集要項を確認し、自分に合った選抜区分を選び、受験勉強に取り組みましょう。

〈商学部・人間科学部と同様〉

 

 

高千穂大学経営学部の科目別傾向と対策

国語の試験傾向と対策

《2023年度 一般選抜 ベスト2教科》

試験時間60分の大問3題構成で、出題範囲は国語総合(古文・漢文を除く)となります。大問1.3は読解問題で、漢字の読み方についての問題や空欄に当てはまる適当な語句を選ぶ問題、問題文についての内容把握・説明問題などが出題されており、大問3の方が分量が多くなっています。大問2は知識問題で、説明に該当する人物を選択する問題、ことわざや故事成語を完成させる問題が出題されます。日頃からコツコツと学習し、漢字やことわざ、慣用句、四字熟語、文学史などの知識をしっかりと身につけておく必要があります。読解問題は、標準レベルの問題集で演習を重ね、精読力や速読力などを養いましょう。また、出題傾向や形式を把握するため、複数年分の過去問に取り組むことも大切です。

〈商学部・人間科学部と同様〉

 

数学の試験傾向と対策

《2023年度 一般選抜 ベスト2教科》

試験時間60分の大問5題構成で、数学Ⅰ・Aの範囲から出題されます。解答形式は全てマークシート方式となるため、計算ミスやマークミス、マーク漏れなどのケアレスミスをしないよう丁寧な解答を心がけましょう。2023年度は、循環小数や連立不等式、n進法、2次方程式、因数分解、図形、場合の数など、幅広い範囲から出題されます。苦手分野を作らないように、まんべんなく学習しておくことが大切です。教科書などを用いて基本事項を押さえ、問題集や過去問などで演習を重ねましょう。

〈商学部・人間科学部と同様〉

 

英語の試験傾向と対策

《2023年度 一般選抜 ベスト2教科》

試験時間60分の大問5題構成です。解答形式は全てマークシート方式となるため、マークミスやマーク漏れなどケアレスミスをしないよう丁寧な解答を心がけましょう。大問1は長文読解問題で、本文の空欄を埋める問題と本文の内容を踏まえて問に対する最も適当な答えを選択する問題がそれぞれ5問ずつ出題されます。大問2は空欄補充形式の語彙・文法問題、大問3は語句の置き換え問題、大問4は会話文完成問題、大問5は与えられた図表を見て、問の答えとして最も適当なものを選択する問題となります。英単語や文法、イディオム、会話表現など基礎知識を確実に押さえ、問題集や過去問などで演習を重ねましょう。

〈商学部・人間科学部と同様〉

 

地歴公民の試験傾向と対策

《2023年度 一般選抜 ベスト2教科》

世界史B、日本史B、現代社会、政治経済から1科目を試験当日に選択して受験します。試験時間は60分で、解答形式は全てマークシート方式となります。マークミスやマーク漏れなどケアレスミスをしないよう丁寧な解答を心がけましょう。基本的な知識を身につけ、問題集や過去問などで演習を重ねることが大切です。

 

・世界史B

大問5題構成の総解答数50問です。空欄補充形式で出来事や名称、地域などを選択する問題、与えられた文章を読み、下線部の内容として適切なものを選択する問題などが出題されますが、語句を問う問題が比較的多くなっています。中には、適当でないもの、含まれないもの、誤っているものを選ぶなど紛らわしい設問もあるため、問題文をよく読んでから解答することが大切です。さまざまな地域・時代の問題が出題されるため、苦手分野を作らないようにバランスよく学習しておきましょう。

 

・日本史B

大問5題構成の総解答数50問です。古代~近代までの幅広い時代から出題されるため、苦手分野を作らないようまんべんなく学習する必要があります。空欄補充形式で出来事や名称、地域、年などを選択する問題、与えられた文章を読み、下線部の内容として適切なものを選択する問題などが出題されますが、語句を問う問題が比較的多くなっています。中には、適当でないもの、含まれないもの、誤っているものを選ぶなど紛らわしい設問もあるため、問題文をよく読んでから解答することが大切です。

 

・現代社会

大問6題構成の総解答数50問です。食品の値上げに関する問題や国際的な武力紛争、飢餓・差別問題、社会保障制度、思想、経済と生活、国際収支、経済成長、GDP、貿易、日本国憲法など、幅広い知識を問う問題が出題されます。苦手分野を作らないように、まんべんなく学習しておきましょう。基本的な知識を身につけ、問題集や過去問などで演習を重ねることが大切です。

 

・政治経済

大問7題構成の総解答数50問です。日本国憲法や日本の政治機構・地方自治、国際関係、軍縮、経済・金融、労働、国際的な経済体制など、幅広い知識が問われます。苦手分野を作らないように、まんべんなく学習しておくことが大切です。基本的な知識を身につけ、問題集や過去問などで演習を重ねましょう。

 

〈商学部・人間科学部と同様〉

 

 

高千穂大学経営学部基本情報

公式サイト

高千穂大学経営学部:https://www.takachiho.jp/faculty_graduate/outline/business.html

 

基本情報

創立年

2001年

生徒数

1,036人(2023年5月1日現在)

教育理念

教育目的

経営学部の教育目的は、「幅広い教養と経営能力を有する創造型企業人の育成」である。 経営学部経営学科においては、「あふれる教養と豊かな人間性を基礎に、企業経営の仕組みや機能および経営体の本質を理解し、時代の変革に対応した国際的視野で物事を考えることのできる人材の育成」を目指す。

 

引用元:教育目的と3つのポリシー(学部)|高千穂大学

 

高千穂大学経営学部の特徴

高千穂大学経営学部は、【経営学科】1学科制となっており、幅広い教養と経営能力を有する創造型企業人の育成に取り組んでいます。会社の仕組みと働きを学ぶ〈企業経営コース〉、企業を法律的な視点から学ぶ〈経営法務コース〉、経営者や企業内起業家に必要なスキルを磨く〈起業・事業承継コース〉、経営とIT について学ぶ〈情報コース〉の4コースが設置されています。〈起業・事業承継コース〉は1年次に、他コースは2年次にコース選択を行います。

 

 

高千穂大学経営学部キャンパス情報

杉並キャンパス

学部:商学部・経営学部・人間科学部

住所:〒168-8508 東京都杉並区大宮2丁目19-1

 

 

オンライン家庭教師WAMの高千穂大学経営学部受験対策

高千穂大学経営学部の受験を志望している方には、オンライン家庭教師WAMがおすすめです。

専任の教育アドバイザーと東大・京大・早慶などの名門大学講師による質の高い授業で、高千穂大学経営学部の入試突破に必要な思考力・記述力を養うことができます。

また、学力を養う上で重要な自学自習の方法についても伝授。日頃の学習管理も行うので、自然と自学の力を身につけることができます。さらにオンラインだから通学にかかる時間をカット。合格に必要な学力を効率的に得ることができます。